嬉しいことがふたつ

ひとつは月曜日3時5分に遠方から書類が届いた。なんでも部下に指示してたのが、中々実行されずにとうとう、自らやってくれたらしい。忙しいのだろうに、手を煩わせてしまった。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
もうひとつは夜のレッスン後お土産を頂いたこと。おいしかったです。家で次男と半分ずつ食べました。おまけに、久しぶりのレッスン参加でVAAM持参を忘れてしまって、更に、財布の中はお金がゼロだったので、200円拝借してしまった。お約束どおり、木曜ハイインパクトで!!
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
月曜はあまりにも疲れていたし、家事も山積していたので、午前のプロポはお休み。午後からのO嬢もギリギリのスタジオ入り。連休中にやったF1のローインパクト部分からの引用部分がかなり難しかったため、何度も何度も繰り返した。でも彼女のそういう熱心なところが好き。私だったらいい加減置いてけぼりにしちゃうところだ。だって、あのメンバー(シルバー比率が高い)に可能な限り習得させようという熱心さは尊敬に値する。
夜のF1、最近自分の一番安心のポジションというのが(右半球、前列から二番目)やたらと人口密度が高く、結局こないだ引越ししてしまった某ベテランさんの指定席が空いてる状態なので、そこにポジショニングしてしまう。だって、真ん中二列目ってのがよくたって、すご〜く競争率高いのだもん。tenちゃんには、出口三姉弟でやれって言われるし、真ん中でヘタクソがやるな!って言われるけど、あそこも密度が高いんだもん。で、緊張MAXですごい発汗量だし、しどろもどろだったものだから、桃ちゃんに「大丈夫?!具合悪いの?!」とまで言われる始末。いや〜疲れてるから集中力もないし、何しろ緊張してたんだわ〜。午前のレッスン時に私が思うことを、きっと全員思ってるんだろうなぁとか思ったりしたし。
火曜日、T島イントラのファットバーニングからの参加。やっと、体調が元通りになりつつあるようなので、勇気を出して初参加。だって、かなりハードだから、続くパワーフィットに参加出来なくなるようだといけないと思って、我慢してた。それに、以前は午後の上級レッスンまでの待ち時間が15分程度だったのだけど、最近30分も待たなきゃいけなくって、この世で一番嫌いなのが待つってことだから、午後からは不参加に決めた。Tイントラのレッスン、テンポが超速!!で、一番嬉しかったのは筋コン。昨日は二の腕だった。楽しかった!!続くパワーフィットも久しぶりだったので疲れ果てて帰宅後2時前から5時まで爆睡した。