金総書記死亡?

大紀元かなんかの華僑系メディアで金正日(朝鮮労働党総書記)死亡説が流れていますが、実際はどうなんでしょうか。
根拠としては、

  • 訪中時の顔色の悪さ(これは韓国系メディアも指摘していた)
  • 春節あけて間もないのに中共の政府要人がみんなそろって黒い服着て会合していた(胡錦濤主席も黒い服だったらしい)。喪服ではないよう

らしいんですが、実際はどーなんでしょ。眉唾だと思いますがね
まぁ、昔っから皇帝とかが死んでも都合が悪けりゃ何日か伏せられますからね
もうちょっと様子見ってことで
死んでたらお祝いだけどw

ご愁傷さま二ノ宮くん3巻

これを書き始めるときにインデックスを一通り羅列してみたけど全部かけるか不安になった
たぶん大丈夫・・・・うん

絵師さんのはたぶんサイトあってると思うけど、


あ、やっぱ間違ってたわ。貼り直し。ついでに間違ったサイト(過去の?)も貼っておこうww
間違いサイト

にしても絵師さん、エロ漫画書き自認ですか??wまあいいっすけどwwこんど探すかな(笑wwしかも仕事の欄の更新1年くらい前から止まってないか??でも、こゆ絵師さんってエロ漫画とか書いてた過去は消したがるもんじゃないの?てきとーに言ってるけどさぁ。あ、でも普通にコミケとか出品してる人いるし普通なのかな?

んじゃ内容面

これは話が回りくどい。1巻ではそこまで感じなかったけど、2巻からすっげー感じた。シャナ並み。いい意味で言ったら言葉回しが巧みなのかな??でも、ここまでくるとさすがにちょっとウザイ。あ、嘘です。楽しませてもらってます
にしても無理やり陰謀感出そうとしてる感じもするな〜って今日は珍しく辛口(?)。あんま機嫌がよくないから?や、機嫌は普通なはず。欝なだけ

ちなみに俺は煽りと1巻の表紙に見事にだまされました。メチャ軽げな内容かと思いきや……普通に重め。特に3巻は重い。ヒロイン(月村真由ちゃん)が死ぬ恐れがあることが発覚。しかも発作っと呼ばれる奴の描写がグロイ!首飛ぶとかはステレオタイプやし戦争とかの出まだ慣れてるからええねん。爪は辞めて・・・
にしても、本間これは「軽い内容を期待してました!」って叫びに限る。まぶらほ並のを期待してたのに・・・そーいやまぶらほの最新刊でないかな〜つっても長編の最新刊まだ読みきってないけど(汗。
そんな感じの「二ノ宮くん」4巻をただいま読んでおります。麗華お嬢様は奮闘中でございます(50ページくらい読んだ感じで)

私立!三十三間堂学院2巻

これもけっこー陰謀臭。と言ってもそんなキャラが一人いるだけなんだけどだいぶストーリーに絡むからそんな感じがしまくる。でも二ノ宮くんよりはまだ許容できるかな?決して二宮くんが許容できないわけではありません。これからも買って行きます

これは、絵が……。メッチャいいな!って思える絵からエェ〜…ってな絵まで。だいぶふり幅が広い。。。たぶんタッチの問題(俺個人の好みから生ずる問題です)だと思うけど。ってか確信してる
ストーリーは普通にハーレム系(大泉氏のMOE−KENが移ったな)。去年まで女子高で手違いで今年も女子高な学校に男の子が紛れ込んできた話。メインヒロイン3人サブヒロイン多数という大変キャラを覚えるのに困る作品です。俺だけかな?
でも、これだけのをキチンとまとめている佐藤ケイはさすがだと思う。って、ステレオタイプな感想。でもホンマにそう。きちんとキャラ分けしてキャラは立つし話は違和感無く展開するし、秀作。でも惜しくらむは毎巻メインヒロイン3人の他に1人づつ特別枠みたいなのを持ってこようとしてる点かな。これはチョイ無理があるぞってか、今後の展開に支障をきたしそうな気がする
そして最新刊の3巻は3月発売です
でも、金ないし他の買うし当分はお預けってことで

そーいやこれのイラストレーターもエロゲーの絵描いてたな。ま、密接に繋がってるんだろうな。業界的にもファン的にも

お留守バンジー欲しいな〜

欝の宝庫・NHKにようこそ!

もうすぐ読了です。昨日今日だいぶ読みました。これ読んだらメチャ欝になれるわ。共感できる人は特に!できない社会適合者さんは見下して笑える作品です。んで、ひっきーの願望がそこかしこに詰まった名作でもあります。ただいまラストスパートに突き進んでおります。ここでオチ予想。外れても当たってもなんもないけど

岬ちゃんと佐藤(主人公)はくっつく!

でも読んでて切なくなります。けっこーツボにあたり。てか漫画で基礎はしってるからツボにあたって当然か