感想三題

内容を要約すると、「あざの謹製、吸血鬼現る。」
お話的には「現る。」な段階で出せる情報がんがん出しますよー、な内容。 いい塩梅でキャラも立ち話も立ちで、お披露目としては申し分無し出来映えです。 特に主役格「ジロー」は匂い立つほどの「CV・山寺宏一」っぷりで、アニメ化の暁には是が非でも「ジロー」には山寺宏一さんを当ててもらいたいものです。(気が早すぎます。)
それはさておき。
今回の一番の感想は「あざの耕平ってこんなに良かったんだ。」という、あんまりといえばあんまりなものでした。実際「BBB」も序盤から中盤にかけてはややタルイかなーと思ってましたが、中盤から何かが取り付いたように一気に急加速。特に終盤のスピード感あふるる戦闘場面は正直信じられないものを見た気分です。 「あざの耕平ってこんなに速い書き回しできたんかー? うそやー」みたいな。 これなら草河遊也待遇なのもむべなるかな、むべなるかな。
それにしても私自身がまだ「Dクラッカーズ」を一巻だけしか読んでない状態で、「まぁ、これなら続きを買ってもいいかなー」という感じにちまちまと中古を拾いつつ集めていますけれども、こんなに面白くなってるんだったらとっとと全部集めて山にしてそれを崩さないといけません。アアまた山が。

内容を要約すると、「カップラーメンを返せ!」
短編集なので内容は内容でも後書きの内容を要約してみました。 いつものようにはぐらかしにはぐらかすので要約するのが大変でしたよ、ええ。
冗談はさておき。
私、前はこう思っていたんです。 「瀧川武司さんは短編に向いてないんじゃいか。 むしろショートショート向きなのでは?」って。今の時代にショートショート向きの作家というのもあれですが。
でも、この巻位から短編書くのに慣れてきたのか、なんだか妙に味が出てきていい具合に楽しめるようになってきました。 特に「OFF RED」の話は素直に「あっ、いいなあ」と感じまして、大層気に入りました。 こういう中途半端な長さの物の方が味が出てくると思うから「短編よりショートショート向き」と私は判断してたんですけれどもねぇ。 世の中わからんものですね。

内容を要約すると、「倉田さん? 倉田さん?!(CV:斉藤千和)」
10巻目にして外伝というある意味ファンなめんなよな展開ですが、これが商業出版された奇跡に免じてそれは不問とすることにします。
さておき。
新スタイルに挑戦しつつも、基本線はいつもの「R.O.D」ノリとなる辺り、「(読子の扱い方に)慣れているな、倉田英之!」と言いたくなります。
が、やはり無理があったのか新スタイル。菫川ねねねが菫川ねね姉ぇになってしまったり、この期に及んでいらん伏線張ったりしてしまっています。 やはり無理があったか新スタイル。