はんぞーのブログ

旧・音楽とはすばらしいものだ。

ごっちんシークレットライブ

http://www.helloproject.com/newslist/goto_0605111500.html
最近UFAはそういう戦略好きですねw
ってか最初にこの報を聞いたときは
「えぇぇっっ???ごっちんがライブハウスでライブ???」
と勘違いしてしまいました。
実際はどこにも「ライブハウス」なんて書いてないんだけどね。
「シークレットライブ」と「ライブハウス」を間違えたと思われw
や、これで実際ライブハウスだったらすごいけどな。。。
ってかこの際ライブハウスでやっちゃえばいいじゃない!
やっちゃえばいいんだよ!ごっちん!!
だって、まっつーも、みきてぃも、裕ちゃんも、市井ちゃんも、ダブルユーも、もちろんメロン記念日も、おまけにBerryz工房も、ライブハウスでライブやってるのに、ごっちんだけはライブハウスでのライブって無いからさあ(00年のファミマイベは除く)*1
ってかまあこの際会場はどこでもいいや。
ごっちんのライブ見たいんよ。ボクは。
もしかしたらこのライブ。久々にガッツリとしたごっちんライブが見れるかもしれない。
そんな期待感を胸に抱きつつ、CDを買いますよ。もちろん予約して。
(あのジャケは正直微妙なんだけどね・・・)
ってか先日のベリフェスと違って、当選者が何人か分からないのはズルイわ。
確実に行きたかったら、「当たりが出るまでCD買い続けると言うプレイをする」可能性が高いってコトですよね。
「CD買って封開ける→ハズレ→もう一枚買って開ける→ハズレ→もう一枚(ry」と言うプレイがエンドレスで続く可能性もあるのか。。
人呼んで「ビックリマンプレイ」ですよww
ああ恐ろしい。
でもヲクとかに頼りたくないからなあ、、、
ジリリ4枚買ってダメだったからなあ・・・
パンプスは何枚で済むかなあ。。
ああ恐ろしい。ホント恐ろしい。。

*1:まあなっちも無いんだけどな・・・

石井琢朗2000本安打おめでとう

何気に彼、すごい勢いでヒット数を量産したんだね。。
http://www.baystars.co.jp/player/directory/detail.php?in_id=66
立浪・タクローと来たら、次は田中幸雄の番かな。
ってさすがにこの人の場合、もうちょい時間掛かるか。。*1


横浜スタジアムは石井の大記録に湧いた中、今日も負けない楽天の投手・愛敬尚史
これで入団以来、連続試合無敗記録を107試合として、日本記録の114試合まであと7試合。
こりゃ行くトコまで行くんじゃないか??さすがにムリ?


さっきテレ朝で「NANDA」って番組がやってて(どうでもいいけど今「NAMIDA」ってタイプミスしたw)、「助っ人特集」とか懐かしさ満点の企画をやってた。
登場してたのは
・アニマル(阪急)
・ハドラー(ヤクルト)
ポンセ(大洋)
・ディアズ(ロッテ)
・ウインタース(日ハム)
・カンバーランド(広島)
・ラミレス(東京ヤクルト
・ミッチェル(ダイエー
グリーンウェル阪神
・ガルベス(巨人)
ブラッグス(横浜)
とか。。
嗚呼(ラミレス以外は)懐かしい。。
ポンセやアニマルとか、超懐かしかった。
まあ分かる人が見れば分かるかもしれんが今週は「ユニーク」「お騒がせ」がテーマの外人特集。来週も「助っ人特集第2弾」として優良外人が紹介されるらしいので見逃さないようにしないとな。

*1:そもそも達成できるかも微妙だけど・・・