ギターコンサート

harimaya2005-10-24

週末は千葉ギターアンサンブルの
コンサートが千葉市内と成東町
行われて私も一緒させてもらった。
正装に身を包んでギターを弾くのは
重厚な気分でなかなかいいものだ。
プログラムはタンゴをメインにして
演奏されたが、普段の練習の成果を
充分に出し切れたものと思う。
千葉市内は7つのギターサークルと
L.ブラーボさんの独奏に酔った。
成東町ではCGEの定期演奏会
小胎先生と共に一同がギター三昧に
一日を過ごしたのは音楽冥利に尽きる。

内憂外患(7)

小泉総理が靖国神社を参拝した。先の選挙で大勝したとは裏腹に
今回の参拝は中韓を意識してか平服で一拝一礼したのみだったが
早速中国は日中外相会談を韓国は年内の首脳会談をキャンセルの
知らせがきたが、それらのことは既に織り込み済みの事だろう。
靖国の是非はともかく首相自らの信念を貫いたことは評価できる。
その行為は日本の確固たる意思の表示の象徴であり、それは世界の
日本を見る目も違ってきて、中国なども表向きは反日、抗日などと
叫んでいるが小泉圧勝の後は常任理事加入理解など手のひらを返した
変わりぶりは、あの大国にしては随分といい加減なものだとも思う。
考えようでは現実路線を歩む老獪さと賢さは見習わなくてはならない。
一方国内の、特に野党の無責任な発言には、あきれてものがいえない。
野党だからと反対もいいが日本人なのだから日本の国益を考えての
発議をしてもらいたいが外国に誤解を与えるような言は謹んでほしい。
先日の民主党円より子議員の質疑は「政府は竹島問題で日韓関係を
ぎくしゃくして・・・とか、靖国問題で日中間を刺激して・・・とか
中合意の上でガスを生産して日本企業が多数進出している中国沿岸で
エネルギー需要を賄えば双方の利益になる」とあったが円より子議員は
どこの国の議員なのかと情けなくなった。ぎくしゃくさせているのも、
内政干渉的な参拝問題や資源問題も、相手からの行動であって日本は
ただ、うろたえているだけだ。国民を代表する国会議員ならその発言は
出来ないと思うがどうだろう。これじゃ民主党政権交代の夢は永久に
夢のまた夢に終わってしまう。前原さんも頭の痛いことだろう。