Berryz工房/「4th 愛のなんちゃら指数」考察

これの続き。

今回は「4th 愛のなんちゃら指数」編。その中で今回のアルバムのために用意された曲を。
先々週から「やります」と言っときながら伸びちゃいましたね。申し訳ない。
今週末も変なコラム書いちゃった都合、延ばそうと思いましたが、素材が削除されるのもアレですしね。

今回もアレンジの世界観に的を絞って書いています。

続きを読む

NICE GIRL プロジェクト

ホンダ。さん。のこれこれより。

。。。いぬいぬさんが食いつきそうなネタ。
↑のページの下のトコロを良くみると、、、
つんく♂プロデュース!「NICE GIRL プロジェクト!」発足
田辺エージェンシー、スペースクラフト、アップフロントグループ、TNX4社での共同事業により新しい日本の流行歌姫集団プロジェクト「NICE GIRL プロジェクト!」を発足いたしました!
つんく♂プロデュース、TNX運営の新プロジェクトに乞うご期待!
。。。ガールズ♀ギャラリー? 笑

(中略)

けど、今更別プロジェクトとして告知する理由。今まで以上に“ナニか”をする!! ってコトなのかしら???

うーん...合同ファンクラブでも作るんじゃないですかねえ...?

ハロー!プロジェクト』って正式にはファンクラブ名称を指します。
ここで『プロジェクト』って名前を使うことは、まずそれが考えられそうです。

キャナァーリ倶楽部ってCDだったかに記載されているファンレターの宛先が「Hello! Project」になっているんですよね?
なので...

山ちゃん山崎会長「お前いい加減ファンクラブくらい作れよw」
寺田社長「ういっす!」

みたいな感じじゃないですかね?
んで、ファンクラブって独立採算制というか事務局という任意団体を作ると思うんですが、それが共同事業みたいなものではないかと。複数事務所が集まることから、映画やアニメの制作委員会みたいなものになるのかと。

まあここまで推測してみましたが、違ってたらごめんね。

そうなると微妙なのがTHE ポッシボーのポジションです。
以前、市井紗耶香が「ハロプロじゃないけどハロプロみたい」な状況だった時、ハロプロのDMからもシャ乱QのFCからも先行予約が出来ましたが、どちらにも属していなかったから出来たことなのかも。
ポッシがあちらのFCの管轄下におかれるということは、すなわち「もうハロプロではない」ということです。FCを掛け持ちするユニットって考えにくいですから。
ハロコンは一般発売もあるライブではありますが、同時にファンクラブ感謝祭的な要素もあります。なのでそこにポッシが出演しない理由がこれで説明できそうです。

まあ、あくまで推測ですけどね(苦笑)。

とか書いていたら、TNXのリンク先が「NOT FOUND」になっちゃいました。
うん、この段階じゃマズいですね(笑)。ちゃんと説明しないとね。

Buono!/「こころのたまご」「ホントのじぶん」(その2)

時間が空いたのを利用して「はてなダイアリー」からアニメファン系のブログ*1を軽く読んでみたりしました。今週と先週分。
この時期って「録画継続する/しない」ってリストが結構目立ちますね。知人も「深夜アニメなどを加えると週に20〜40本は録って、その内何割かは捨てるw」って言っていたので、首都圏のアニメヲタの中では割と共通した行事なのかもしれない。

原作者がマニア向け作品も発表している方なので、大っきなお友達も録画候補にはしていたらしい。このあたりが「ロビーとケロビー」とは大きな違い。
その中でも「期待してはいなかったが、意外に良さそうなので見続けます」という意見が目立ちました。 ポイント的には...

  • 作画は奇麗(1話だけではなく2話もそう)
  • ストーリーも子供向けにしては意外とヲタも楽しめそう

...の2つに絞られます。
作画って結構重要ですよね。これがダメだと話が面白くても大多数が録画を打ち切るんじゃないですかね。
こちらだと「まのえり重要」みたいなもんだな(苦笑)。

ただ感想はその作画とストーリーや設定が殆どで、その中でOP/EDにまで触れているのは1/20もあるかないか。残念ながら「こいつらBuono!って言うのか...可愛いなw」は無かったものの、結構良いねってのは(僅かながらですが)ありました。
逆に「こいつらハロプロか...スルーだなw」ってのはありませんでした(掲示板では見かけましたが)。

この層に浸透すると、意外にパイはデカイので、いい感じにはなりますね。子供向けとは言いますが、「きらレボ」や「プリキュア」といったキャラクターグッズ戦略をとる作品ではなさそうなので、子供達の購入は意外に期待できそうにないかな...とも思いますし...
CDイベントが予定されていますが、この層が購入したかどうかは意外に簡単に判ります。ハロヲタさんはイベントではあまりペンライト・サイリウムを使わない傾向があるのですが、彼らは明るい会場でもペンライトを振ります。振り方も独特なので、そこで判りますね。まあただそれほどは来ないとは思いますが...
(人気声優さんとの合同イベントでしたら、かなり違うでしょうけどね。CDではなくDVDの発売イベントなんてあったら、そうなる可能性がありますね。)

*1:基本的にハロプロを扱っていない日記。兼ヲタさんは除く。