ホリプロコムライブ −其ノ壱−

ぎゃー卍 香盤表なくした・・・あれがなきゃ新人さんの名前がわかんないよ・・・。まぁいいや、これも縁だ(酷)。
さて、本来はホリさん目当てでチケットを取ったこのライブですが、コメフェスライブが全体的にそういう調子なのか、出演者が予定からかなり変わってました。むぅ残念。 香盤表もないので、覚えてることだけ思い出した順に書いていきます。ネタバレしてません、たぶん。
江戸むらさきのMC、いいねぇ。テンポがいいし、紹介する芸人ごとのプロフィールやエピソードを話してくれるから、その芸人を知らない客*1でも抵抗なくネタを受け入れられるし、なによりフリートークなのに会話の端々がショートコントのあのノリ*2で、会場は笑いが絶えなかった。俄然、江戸むらさきの好感度アップ。それに野村さんと磯山さんの仲の良さが、もう、中学男子がじゃれあってるみたいでね。女子としてはたまりませんよ。
オキシジェン*3はアクロバティックコントが会場をドカンドカン沸かせていて、1番手にふさわしいっすね。ななめ45℃も今回はビジュアルが強烈だったうえに、出オチで終わらずちゃんとネタも充実してたので良かったス。
コンツ*4は今回もおもしろかった〜。 ただ、新人として時間が限られてるとしたら仕方がないけど、時間に余裕があれば、もうちょっと2人の応酬(言い訳やごまかしの部分)が見たかったところ。ドタバタのくり返しで、後半は少し飽きが来なくもない。しかし新人とは思えない堂々とした演技でスバラシイ。
今回“持ってっちゃった”のは魚でF。動きが大きくて見やすいうえに、細かい動きまで研究しているようで感心した。あと挿入歌もきわどくて素敵です。いつかこのネタがテレビで放送されればいいなぁ。


新人さんたちのネタを見終わったあとの江戸むらさきのMCトーク。今回登場の新人さんたちの一部もそうだったけど、お笑いを始めたばかりの頃というのは、どうしてもまだ普通の若者のオシャレ感覚が残っていて「自分たちもデビュー時はかなりトガった格好をしていた」と野村さん。なんでも、磯山さんは金髪、野村さんはロン毛のオールバックにヒゲをモサモサ生やしていて、うなじにピアス(!)してたんだそうな。しかも2人ともちゃっかり腰パン(ぷ)だったとのこと。 で、ある日、当時のバカルディ*5の大竹さんに「舞台に上がるなら、ヒゲは剃らなきゃねぇ」と冗談っぽく*6言われたのだけど、それに対してまだ若かった江戸むらさきの2人は伏目がちに「・・・ハァ」と、若者特有のヤル気なさげでちょいキレ気味な返答をしたんだそうな。 あー若気の至り、としみじみする、丸くなった現在の2人が好きです私は。

*1:お台場のお祭りの中の1イベントだから、客層はいつものライブと全然違う。50代以上の女性集団をはじめ、赤ちゃん連れの家族、通りすがりのカップルや学生グループといった人たちが会場を占めていたので、笑わすのは定期ライブより難しかったと思う

*2:野村さんの疑問形ツッコミも炸裂

*3:定着するまで何度でも言いますよ、近藤公園激似のアクロバットなボケがいるコンビです。本人は「いとうせいこう似」とネタで言ってましたが

*4:当サイトの掲示板に、コンツの勝又さんから書き込みをいただきました。またいらしてくださ〜い

*5:現・さまぁ〜ず

*6:でも本音だろうねコレ

めちゃイケ

「俺、引っ越すわ」という岡村さんの一言*1で始まった今回のやべっち寿司。 通りがかった加藤晴彦を「ハルちゃん!」と馴れ馴れしく呼び止める岡村さん。でも実際、本当に仲が良いらしくて、プライベートでは恋愛相談などもしてるらしい。放送ではお互いがお互いの恋愛事情をやんわり暴露しては牽制しあってた。 加藤さんいわく「最近の岡村さんはモテキャラで・・・」マジっすか!あんなにストイックな岡村さんが・・・ショック大(笑)。女の子からメールが来るたびに、岡村さんは加藤さんに報告してるんだって。2人のノリが高校生みたいでかわいい。
そしてマナカナちゃんも通りかかった。お馴染みのハモリトークがおもしろかった〜!これ大好き。打ち合わせしてるのかと思うぐらいキレイにハモるもんね。というか打ち合わせしてるのかも?いっそ打ち合わせしていてほしい。 今回も矢部さんが「それぞれ、好きなテレビ番組とか違うでしょ?」と訊くと「テレビは一家に一台しかない」と、ぴったりハモってた。“テレビハイッカニイチダイシカナイ(驚異の16文字ハモリ)”というテロップ。「すごいわ、シルク・ド・ソレイユ*2みたいや」と岡村さん。よくわからないけどわかる気がする〜。お寿司を食べる手つきとか話を聞いているときの相槌の打ち方とか、どれをとってもシンクロしてるもの。
フジテレビの男性アナウンサー、佐野*3・伊藤*4・渡辺*5の3氏が通りかかる。伊藤・渡辺アナの2人を褒めちぎる一方で、佐野アナをくさすナイナイ。2本のレギュラーのうち1つはめちゃイケだ、と言う佐野アナを「レギュラーと違うよ」と冷たいナイナイ。必死になって「僕は民放全局の中で一番ナイナイを引き立てるのがうまいと思ってます(佐野)」と言い張るも「日テレの羽鳥アナのほうがうまいで(岡村)」とまたもバッサリ。佐野アナ、普通に落ち込んでた(笑)。 アナ3氏の実況対決では、ほかの2人が「お寿司を食べる様子」を実況するのに対して、佐野アナだけ「お皿」「おしぼり」と無茶なお題が。おしぼりの実況を注文されて佐野アナ「・・・のばしてみましょう(佐野)」(笑)。
おなじみのキクちゃん*6も登場。キクちゃんが現れるとはじまる若手芸人お披露目コーナー。今回はアンタッチャブルが!でもチャブの2人、「どーもー!」って言いながら現れちゃった(笑)*7。チャブ登場時に紹介テロップで“山崎(ネクタイ)と柴田(メガネ)”と出ていて、そのキャラづけもどうかと思うけど、めちゃイケなりにチャブのキャラを定着させようとしているみたいで嬉しいな。 番組は今回も山崎さんのテキトーぶりをフィーチャー。「宇宙人を見た話」と「大型トラックに轢かれた話」を披露する山崎さん。「宇宙人といってもよくあるイメージの緑色とかではなく、見た目はほとんどアメリカ人だったんですけど」「トラックは一部分だけすごく柔らかいところがあって、ウマイ具合にそこに当たったから平気だったんです」と山崎テキトー節炸裂。相方の柴田さんも涙流して笑い転げてた。

  • 緋牡丹お竜

AさんとBさんのどちらが本当のお題をおこなっているか、どちらが演技をしているか(ウソをついているか)を当てるクイズコーナー。今回の出題ゲストはコサキンの2人。 このコーナー、昔のサイコロ博打の形態で自分の予想をAかBか宣言するというルールなんだけど、出題者の2人は登場時に「どうも、サイコロの目は、奇数が好きな関根勤です」「休日は、サイコロを忘れたい小堺一機です」と素敵な挨拶。なんと関根さんはめちゃイケ初出演なんだそうな。意外。「この番組と『スター千一夜』に出るのが夢だった」と関根さん。めちゃイケを毎週欠かさず見てるんだそうな。 この2人のモノマネレパートリーは300以上にものぼる、と聞いて驚くめちゃイケメンバー。でも「1人のモノマネを朝昼夜、と3バージョンに分けて数えることも(小堺)」「“鉄腕アトムの足音”っていうようなモノマネも数えてるから(関根)」(笑)。照れてるんだろうけど。
出題演技の様子は文章で書いてもわかりづらいと思うので書きませんが(書けませんが)、一応2人が披露したモノマネは書いておきます。

  • 激辛カレーを食べているのはどっち?
  • くさやの臭いをかいでいるのはどっち?
  • 美女にサンオイルを塗っているのはどっち?
  • マッサージ師にツボを押されているのはどっち?
    • どちらもモノマネの余裕なし
  • ルー大柴を見て笑っているのはどっち?
    • どちらもモノマネの余裕なし

どちらの演技もうまくてなかなかわからなかった。 小堺さんは汗をかいたり顔を青くしたりと生理的な反応を見せ、さも本当におこなっているかのような演技。一方で関根さんは、実際におこなっていてもモノマネを次々と連発する余裕ぶりを見せて「あれは実際にやってないよ」とメンバーに言わせたり。 でもマッサージをかけられたときだけはさすがの関根さんも痛みに耐えられなかったのか、出題終了後にマッサージ師のじいさん*8をプロレス技で固めて仕返ししてた。
ルー大柴のゴールデンタイム出演は、かなり久方らしい。テレビで見かけないあいだに少し“おじいちゃん”な顔と体になったルー。でもビキニパンツはいて、相変わらずの動きだったのが妙に嬉しい。

*1:先日、自宅に空き巣が入ったから。記事→http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_04/g2004040616.html

*2:サルティンバンコキダムでおなじみのロシアのあの人たち

*3:入社10年目・レギュラー2本(?)。そのうちひとつは深夜の通販番組とのこと

*4:入社9年目・レギュラー4本

*5:入社4年目・レギュラー5本

*6:西山アナ

*7:やべっち寿司は「フジテレビに仕事に来たところを偶然呼び止められる」というスタイルのコーナー

*8:強烈なキャラだけど素人

上田さん、サカつくCM出演

sahyaさんの紹介で知りました。動画リンクも掲載されてます→http://d.hatena.ne.jp/sahya/20040501#p1
sahyaさんも案内しているとおり、動画は必ず「上(右側に設置)」「下(左側に設置)」の順で見るべき。
うんちく王をネタにしたCMはブルボン・プチシリーズに続いて2本目でしょうか。 しかしやっぱりプレステだわ、うまく作ってます。限られた時間で、あるテーマの情報量をなるだけ多く詰め込む、ということに関しては上田さんはたしかに適任だもの。しかも最後(「下」の最後)に商品に関係ない薀蓄まで言おうとしているのがナイス。
無言の理容師さんもいいですね。あんな客がいたら確かにうっとおしい(笑)。