食パン専門店

hoshijima2008-08-05

土曜は米朝一門の落語へ
前に、ニュースで大阪の福島にある食パン専門店が紹介されていました。
一斤?500円と高かったのですが、人気のようで、一般のお客さんはもちろん、ホテルからの注文もあるようでした。
都会はいろんなお店があるんだな〜と思っていたら、ありました市内にも!


レトワブール
住所:兵庫県姫路市亀山
TEL:079-233-3935


友人が買ってきてくれました(写真右上)。
味は・・おいしかったです。でも、大きな感動は特にありませんでした・・
個人的には食感やパンの甘みなど、ブログ中に何度か書いているぶどうの森マックスバリュー(宝殿店)内のパン屋さんの食パンほうがすきです。
食パンも何種類かあるようなので、ほかのもまたTRYしたいと思います。


まずはティータイム♪
抹茶さろん ひとこと
住所:兵庫県姫路市三左衛門堀西の町214 きぬや本店内
TEL:079-282-1802

ほうじ茶パフェ
ほうじ茶の味がきいたおとなのパフェでした


そして、米朝一門の落語
立ち見 二時間半(途中休憩あり)。。。
最近は映画ですら、立ち見はあまり見かけませんが・・
友人が発売開始と同時に予約の電話をしたら、その時点でもう立ち見しかチケットが残っていなかったらしいです。
発売開始と同時に売り切れ?!不思議に思って友人がたずねると、電話の発売は10時からだったのですが、店頭販売が9時から始まっていたとのこと(−−;
今回の噺家さんは、
米朝さん、小米朝さん、仁鶴(ちょっとNHKを思い出してしまいましたが)さん、ざこばさんほか豪華メンバーでした。
メンバーの中にNHK連ドラの「ちりとてちん」に出演されていた噺家さん(名前忘れました・・吉弥さんではありませN)がいて、「ちりとてちん」を演じてくれて面白かったです(^-^)


夜は楓庵へ
楓庵
住所:兵庫県姫路市田寺東3-28-2
TEL:079-292-3160
落語が終わったのが21時すぎ。ラストオーダーが21時30分。30分をまわりそうだったので、半分あきらめて電話してみたら・・快く来店をOKして頂けました。
ホットペッパーの3,300円のコース
前菜

お刺身

お気に入りのいももちとサラダ

焼物  お肉が超やわらかかったです^^

ごはんほか


楓庵、夜はひさびさに行ったのですが、相変わらずどれも美味(^-^)
立ち見の疲れも吹っ飛びました!