リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE #008 PickUp5



みなさまこんにちは、ハザマです。今日は4月8日、「花祭り」の日ですね。先日の“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”でも、クリスマスは盛大なのにどうしてお釈迦様の生誕日は知られることさえ少ないの?と話題になりましたよね。今頃、各地のお寺では童子像をお花で飾り、甘茶をそそいでお祝いがされていることでしょう。今も日本や世界の国々の生活にもきっといろんな心を残しているお釈迦様の物語、今日はちょっと本をひもといてみようかと思っています。日本の春のお祭り、「花祭り」の歴史も知りたいですw


さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”#008のピックアップ賞のご紹介。今回、思えばはじめてじっくりお話する「鏡」テーマが面白かったですねー。鏡で空間づくりから、幸運のサプリ、鏡をめぐる言い伝えもいろいろ。いいコトいっぱい聞いたので、お部屋に鏡を増やそうかなと思いました。今回もたくさんの楽しい書き込み、みなさまどうもありがとうございました!

リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE #008 ピックアップ賞

#008は「鏡」「服・装い」「集いの空間」+「言い伝え&おまじない」のテーマでご投稿頂きました。
今回、一番多かった書き込みは「鏡」!お部屋の楽しい彩りには、子供部屋の「ミラーボール」や、「大きな鏡に写真、メモetc.」のディスプレイ。「机に鏡で笑顔を創造」「鏡の前でいろんな表情を作る」「鏡をピカピカに磨く」、今も鏡に願い事する「白雪姫ごっこ」などのハッピーサプリ。「鏡にはクロスをする!」「手鏡は伏せる」といった言い伝えや、両思いになる「鏡のおまじない」…。また「鏡と水で虹を作る」遊びや、「万華鏡」のコレクション、結婚記念に彼に買ってもらった「ドレッサー」のお話などのエピソードもとても素敵でしたw やっぱり「鏡の魔力」「鏡の言い伝えといえば」など、ちょっと不思議でちょっと怖〜いお話も出て盛り上がってましたね(笑)。そして「装い」テーマでは、春の装いで「心も明るく!」や、洋服のコーディネート術「装いは3色で」、「春はニットで体温調節」「還暦を迎えた母に赤い装いを…」をはじめ素敵なサプリが。でも一番モリ盛だったのは、季節柄「この時期の服が一番困る」!ぽかぽか陽気だったり、急に寒い日が来たり、むずかしい…。コートを着て中を薄着に、などみなさん工夫されているようでした。さらに「集いの空間」テーマでは、和みの話題がたくさん。「集いの空間には必ずわんこ」「子供と私のキャッチボールする空間」「食卓は集いの空間」「井戸端会議」「集会室のある建物」などなど、さまざまな集いの光景があったかい気持ちをくれました。
ピックアップ賞には、「鏡」テーマから、明るく広い空間づくり『鏡の利用で部屋を広くリメイク!』と、マジカルなディスプレイ空間『鏡の上にワンダーランド』を。「服・装い」テーマからは、ハッピーな日の習慣『特別な日に服をおろす』と、ツリーでも男女ともに盛り上がった『和装で男を磨きたい』。そして「集いの空間」テーマから、さまざまな火の楽しみ方を教えて下さった『集いの空間に「火」』を選ばせて頂きました。
私は今回、「全身が映る鏡」でスタイルチェックの話題にドキッ!!夏に向けて〈イエはてな〉ダイエット部も誕生した(?!)ようなので、私も積極参加しなくちゃ(笑)。


»“リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”のプレゼントはコチラ

「鏡の利用で部屋を広くリメイク!」by id:koukame


鏡を使うことで、特に玄関などはとても広く見えます。
例えば、玄関が狭くて、入ってから曲がって部屋に行くような作りの場合玄関の壁や靴箱に一面に鏡を貼ることで閉そく感がなくなり開放的な空間になります。
これは一般住宅でももちろん有効ですが、旅館などの場合、古い作りの暗い感じのする旅館でも、
鏡をたくさん使うことで奥行きのある開放的なロビーとなります。
なので、鏡が旅館やホテルに多いのですよね。


»このいわしのツリーはコチラから

「鏡の上にワンダーランド」by id:asukab


一枚の鏡の上にネックレス、ビー玉、ガラス製のミニチュア、グラスに生けた花など、透明感にあふれたものを飾るディスプレイの方法です。まるで水の上に小さな空間が生まれたかのように、とても瑞々しい世界が広がります。特に子どもはミニチュアの動物を置き、遊びの世界を作るのが好きですね。鏡の上だと、また違ったマジカルな空間になるようです。
アクセサリーを置く飾り皿の代わりに鏡を使っても美しいです。ドレッサーの大きな鏡の前に、キラキラ光るネックレスや指輪の置かれた鏡があると、すごく豪華でちょっとしたお姫さま気分が味わえます。


»このいわしのツリーはコチラから

「特別な日に服をおろす」by id:staples54


私の友達で一番高齢なのは80を過ぎたおばあちゃんです^^ 2人で外に遊びに行くと”お孫さんですか?”と声を掛けられることがしばしば。


2人で口を揃えて”友達です”と答えると決まってぽかん、とされるのでその様子がおかしくて顔を見合わせてくすくすと笑うのです(笑


とてもお洒落な人で勉強させてもらったことが沢山あるのですが、その中の一つを書いてみようとおもいます。


好きな人、好きな友達と遊びに行くときなどHAPPYな日に洋服をおろすと服を着るたびに”ああ、そういえばこの服をおろしたときにあの人とあそこにいった”といい思い出がよみがえるのよ、と言われていてなるほど!とおもいました。


それから新しい洋服を購入するとすぐに着たくなる気持ちをこらえて、可能な限りHAPPYな日におろすという新しい習慣がうまれました。


»このいわしのツリーはコチラから

「和装で男を磨きたい」by id:Oregano


お正月、和服姿の女性に見ほれてしまいました。いや、きれいな姉ちゃんやなぁーとか、そういうことではないのです。その女性はかなりお歳をめされた方でしたが、とにかく身のこなしが美しいんです。これは和服を着慣れているせいだと思いました。


私もそうした日本古来の身のこなしというか、美しい立ち振る舞いをぜひ身につけてみたいと思います。それには和服です。しかし全く和服に関する知識がないので、どういう種類の物を選べばいいのか皆目見当が付きません。和服にもあらたまった席に適した物、普段着として着る物、色々あると思いますし、合わせる帯も違ってくると思います。もっと謎なのは袴です。あれはどういう時に着用すべき物なのでしょうか。時代劇などを見ていると町人はあらたまった席でのみ袴を付け、武士は浪人でも普段から袴着用のようですが、身分制度のない今の時代ではどう考えるべきなのでしょう。


とにかく何もわかっていませんが、今年は和服で過ごす時間を作ってみたいと思っています。そして、見る人を引き付ける、伝統の身のこなし方や作法を身につけてみたいと思います。


»このいわしのツリーはコチラから

「集いの空間に「火」」by id:Fuel


人間は火を手に入れたときから文明を築きだしたと言われますが、同時に人は火を手に入れた時から、動物としての群れではなく、人としての集いも手に入れたのではないかと思います。
現代でも、火は集いの中心です。キャンプファイアーの楽しさなどはその典型でしょう。
小さな火も集いを楽しくしてくれます。わが家では時々、キャンドルを灯してその灯りで夜を過ごします。ムードも盛り上がりますが、語らいも盛り上がります。うわっと盛り上がるのとはまた違う、しみじみと深く語り合える夜が楽しめます。
炭火も集いを楽しくしてくれます。わが家では最近七輪を頻繁に使い始めました。ベランダの一角を七輪専用スペースとして、そこで魚を焼いたりして食べるのです。炭火で焼くと、安物の干物でもふっくらと焼き上がってうまいことうまいこと。せっかくおこした火で干物を数枚焼くだけではもったいないですから、そのまま野菜なども焼きはじめて、ただの食事がバーベキューのような家族イベントに発展していきます。普段の食事は母が作ってくれますが、こういう時は炭火をおこすところから最後の後片づけまで私や父の担当になります。ちょっとした家庭の主婦にありがとうの集いでもあります。
将来は、火鉢とか囲炉裏とか薪ストーブとかペチカとか、何かそういう火を使った暖房器具を囲んで団欒できる暮らしを工夫したいと思います。
人は石炭、石油、ガスと、燃料の中心をどんどん炭素から水素へと切り替えていきました。しかし水素の炎は、集いの中心としてはいささか役不足のように思われます。赤くゆらめくキャンドルの炎や、真っ赤に赤熱した薪の熾き火や木炭が燃える様子。こういう炭素の炎への回帰が、集いの中心としての火の存在の復権になるのではないかと思います。
物を燃焼させることは地球温暖化を助長するとの考えもあるかもしれませんが、どんどん原料を育てていける薪や木炭は、資源の面から言えば埋蔵量に限りのある化石燃料より勝っているとも考えられます。日頃から省エネ・CO2削減に努力していくことを前提にすれば、どんどん集いの楽しみの中心に火を活用していいのではないかと思います。


大切なもう一つの火を忘れていましたね。花火!!これほど楽しく、童心に帰れて、わーっと盛り上がれて楽しい集いの火を忘れていました!!なんだか急に夏が恋しくなってきてしまいました。火にはそれぞれ独特の香りがありますが、花火の香りは、かいだ瞬間に夏を思わせてくれますね。うー、花火やりたいです!!


»このいわしのツリーはコチラから

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」


「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」
テーマ「リブ・ラブ〈リトルスプリング〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介!
id:helltaxiさん、ご投稿ありがとうございました。




万能ネギ
売っている万能ネギの根の部分を庭に植えたら万能ネギが生えてきました。切って食べてもしばらくするとまた生えてきますので今では増えて万能ネギ畑の様な状態になってます。


スナップコメント

うわぁ、ネギってホントに強いんですねー、繁殖してる!
野菜の根っこも、やっぱり水栽培より土に植えるといいんでしょうね。
私の実家の母もプランターで育てていて、生えてくるたびニコニコ。
食べられるのもうれしいし、あ、育ってる!と見るのが楽しいんですよね♪
−ハザマ−


»“リブ・ラブ・スナップ”今回のテーマはコチラから
募集期間中にご投稿頂いた方にもれなくはてなポイント300ptプレゼントいたします。
また、スナップ賞にはアマゾンギフト券3,000円分をプレゼントいたします。