ERモデリングツールのおすすめは?

みなさんは ERモデリングツールに いったい どのソフトをご利用ですか? できればオープンソースでステキなソフトが良いのですが、商用の世間情勢も知りたいです。
ツッコミ求む q(^o^)P

EJB3.0シンドローム

「アンチEJB」派って、私のことかしらん(苦笑) それはさておき、ほんとうにEJB3.0の仕様は魅力的なのです。そうです。IoC + AOPのステキさが そのままEJB3.0に統合されているような、そんな感じです。これは大きな変革の波が来る、そういう期待がとても強いです。EJBのJBが、ちゃんとJavaBeansなんですもの(笑)
いやあ、これは… EJB3.0はブレイクしますぞ。要注意技術ですね。
EJB3.0の安定版実装が登場したら、R/Oマッピングの需要が無くなるおそれが…(苦笑) う〜む。ヒマをつくらねば…。

Winny開発者が逮捕される

Winny開発者が逮捕されるのであれば、「Winnyを使った裏テク」的な雑誌を出版した会社は軒並み起訴&逮捕されるのでしょうか? 私にはぜんぜんわかりません。意図や示唆という意味では、開発者よりもむしろ雑誌出版社の方が影響は強いでしょうから…
いわゆるWinny本の即席リスト

ざっくり調べてみたら、Winny本は「宝島社」が強いですね。Winnyを合法なデータ交換・ソフトウェア流通のために使えば、だれも傷つかず みんな幸せになるのですけれどもね。
★違法なソフトウェアコピーはぜったいにやめましょう!★ 結局 不適切な著作権蹂躙は、私たちソフトウェア産業に従事する人それ自身にふりかかるものなのです。

関連するニュース

関連するブラックユーモア

トイレ満席

トイレに行ったら満席でした。9階に来てから比較的トイレは空いていることが多いのですが、今日はびっちり混雑していました。ちょっと時間を空けます。
10:40 どうしても満室なので、10階に行ったら空いていました。トイレの帰りにアルファに行ったら id:yasuff11が まだ出社していないんでやんの。早く出てこい〜

リンクメモ

JavaVMが好きなんですっ!(笑)

1年半前の記事っ! いまだに人気が高というのが 興味深いです。

今日もレビュー日

今日の午後はお客様訪問でした。19時から 内内部レビューですっ! 今日も終電かっ(苦笑) 10階の第一会議室とのこと…
…今日も23:30までレビューでした(爆笑) しかも会議室にこもりっきりでパソコンには触っていません(笑)