やわらか戦車戦略すげー

今年はじめくらいから人気が登ってきたラレコ先生の「やわらか戦車」は
やっぱり好き。ツボ来ましたなあ。
ぷよぷよしててなんか触ってみたい〜。


アタクシのオキニな
G-STYLE先生の「3歳」シリーズ(http://3sai.sakura.ne.jp)を凌ぐおもしろさじゃないかしら。
て、比べるのも両先生に失礼っすが。。。


この「やわらか戦車
まず第一に画がタダのヘタウマじゃないとこがすごい。
やわらか戦車はキュートだし、
90(キューマル)式の先輩戦車はかっちょいいし、
ジミヘン…似てるし、
アングル、カット割り、効果全てがプロの仕業。。。
さらに声が雰囲気よすぎ。


作画から作曲、アフレコ、MAまで全部ひとりでやってるというのもスゴいけど

なによりすばらしいのは、スト−リーに笑いと涙があるというトコ。

弱者の切なさがなんだかヤケに鋭く伝わってくる。
とにかくあのやわらか戦車の弱いところ、逃げの人生なところ、
現代社会からタイムリーに共鳴受けまくるのは当然な感じ。
まあでもマジで毎回楽しみにしております。


中でもアタクシ的圧巻は6話。
サイタマとサマワには海がない・・・。の巻(?)
アレ見て泣かない?泣かない?アタクシだけ???


そのうえ、まんまと戦略にもハマッた。
ぐるメロケータイ着メロは当然ダウンロード済み。
そしてあの、やわらかそうなクッション欲しいぞーーー!←バカコンシューマー


テレビにも最近なんかよく出てるし、どうせパブネタだろ!
なんか踊らされてるわ・・・。
いいけど。かわいいし^^;;;。



ちなみにやわらか戦車http://anime.livedoor.com/theater/2.html