ちょっと気持ち悪いです

全日本国民的美少女コンテスト」は11歳がグランプリだそうで。この国はロリ大好きまっしぐらですか。年上のお姉さんも悪くないですよ(きっと)。それにしても11歳にして完成されたかの笑顔はちょっと気持ち悪い。子供っぽさが無い子供、というのはちょっと引く。この笑顔や決めカオの完成度の高さは林明日香に匹敵(別に褒めてない)。なんていうか、幼いうちに完成された人、というのは苦手。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=567452

ちょっと許せません(オールアバウトニゴ8/19付け)

身近な人が実際被害に遭ったことがあるのでこういうのを聞くとぞわぞわと背筋に薄ら寒いもの来る。ひどい話。男の気持ちがさっぱり分からない。で、こういう話があると、どこかに「そういう格好をしてそういう場所を歩いているのが悪い」などと言う輩が出てくるが、そういうやつは一度同じような思いをしてみるがいい。そういうのは襲われる立場になったことがないから言える言葉だ(とまあこれは異国の地で危うく男に襲われそうになっていっぱいいっぱいで逃げた俺の言葉)。
こんなこと書くと「この偽善者め!」なんて言われそうです。インターネット恐い恐い。
情報元:茜17歳8/20付け−恐がり−模倣犯8/21付け

名前だけ似てる

酒井美紀さんと酒井若菜さん。ごっちゃ。酒井は他にも坂井真紀がいてさらに名前だけ見るとごっちゃ。顔は全然違う。SAYAKAサエコは顔も似たような印象(要するに今いちインパクトが無い)ので困る。

お厚いのがお好き?から

三国志演義は事実とは全然違う。10本の矢は実際は孫権の策。羅漢中作。元王朝への反発から書かれたと言われる。名言:「読書百篇、義自ら見わる読書も百篇読めば作者の意図が分かる」。ゲストは羽田実加。見事に知らない。

独り語り

誰でも一度はやったことのあるゲームを極めた方々
これが本当に実際の時間なら、頭で考えてやってるとは思えない。暇な時にやってると言う人はよく聞くが、極めたと言うのは初めて聞いた。
情報元:C&P8/5付け迎賓館裏口8/19付け
一日に二回も同じ話を見てしまった。キーワードのミスヒットについて。(例:「なっちゃう」と言う言葉で「なっち」と言うキーワードにリンクしてしまう)
文章を書いた本人、その文章を読む人は、別に気をつけてればそれが違う言葉だということにすぐ気づいて別に被害にはならないのだが、一番の問題はそのキーワード(例:「なっち」)を探している人だ。こればっかりはシステムの穴というかどうしようもないので、現状では書くほうが気をつけるしかない。CSSで装飾をなくす方法より、以下の方が便利です。一重カギ括弧でキーワード表示させたくない単語の両端を囲みます。俺は、上の「なっちゃう」という言葉のように不必要なキーワードが登録された時は両端を[]で囲んでます。

空の一重カギ括弧[]で囲む事で、キーワードやその他の自動リンクを止めることができます。
はてなダイアリーヘルプ

こういうことを地道に知って使ってもらうしかないのかなあ。
で解決案として、

カスタマイズ性がこれだけ高いサービスなのに、なんでまたキーワードリンクを「完全に使わない」と云う選択肢をユーザに提供しないのかと云う事なのだ。迎賓館裏口8/21付け

ということを言われているのだが、キーワードリンクが使えなければそれははてなダイアリーとは別物のように最近感じる。けど、そういう希望も持った人も必ずいるよなあ。みんなはてなダイアリーにいろいろ求めすぎなのかもね。システムの改善を訴える人も多いけれど(それ以前にキーワード登録する方も気をつけなければいけないのは言うまでもなく)、俺は今のままで全然かまわないのだけど。だってメモだから(これを元も子もない自分勝手な結論と言う)。
情報元:迎賓館裏口8/21付け−恐がり−模倣犯8/21付け
同じとこから情報を拾い過ぎな気がする。

懲りずに

いつもお世話になっている(ってのも変な言い方)迎賓館裏口が1周年になってしばらく立つ(おめでとうございます。遅くて申し訳ない。)けど「面白い企画」はまだ募集してたりするのだろうか。ぜひここは頑張ってリンク集を作っていただきたいなあ、と思っている。「400超のWebサイトを見ている」そうなので、それ全部のリンク集を作るとなると、コメントがなくともかなり壮観なものになるんじゃないだろうか。よく知らないけれど、テキストサイト界(この言い方なじめないなあ)では最大のリンク集になる予感。
俺は別ページでオリエンテーリングのリンク集を作っていて、一応日本最大と勝手に名乗っているが、それが200超くらい。それでも作りながら気が遠くなったので、たかがリンクと侮ると死にそうになると予想。しかも、作りながら存在意義に疑問を感じたら負け。(わー、すごい自分勝手なこと言ってる、ごめんなさい、ひー。)
そういえば、いつも見ているのに一周年おめでとうございますを言うタイミングを逃したところ、他にもいくつかある。この時期に一周年がいくつもあるってことは、夏休みに始めたって人が多いのかな。明日にでも時間があったら見ているサイトから探し出してみよう。(なんか微妙に失礼なこと言った?)