○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送(読売新聞)

黒猫。

 JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と車内アナウンスした。
 これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と非を認め、車掌を指導した。だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な行為。発車が遅れると運転士は、JR福知山線事故でもクローズアップされた「回復運転」を強いられることにもなる。識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の危険性と、多くの人が迷惑を被ることを認識するべきだ」と指摘している。
 JR東日本によるとアナウンスをしたのは男性車掌(48)。同社は「あまりにひどい駆け込み乗車だったので、感情的になったようだ」と話す。
 駆け込み乗車で大けがしかねないのは事実だ。過去には、ドアにはさまれて転倒し骨折したり、衣類のすそがドアに挟まってホームから転落するような事故も起きている。
 駆け込み乗車による電車の遅れも深刻だ。山手線で仮に1駅で5〜10秒ずつ遅れると、それだけで電車1本分の運転ができなくなる。JRのダイヤは最短10秒単位で刻まれており、運転士は遅れを取り戻すため、ブレーキのタイミングをずらすなど回復運転をする必要が出てくる。

まぁ、相次ぐ駆け込み乗車で電車もJRも相当参っておりま〜す、とでも片付けておこう。

ハバネロ入りビッグカツ


何度も言うが、何でもかんでもハバネロを入れりゃいいってモンじゃないとぶり返させるほどのブームだな、
まぁ超×2辛!(チョーチョーカラ)って猛アピールすることで強者向けのおやつに定着しそうな感もしたが全然辛くないし。いかにも子供だまし的な美味しさである。


ただしオリジナルのビッグカツは菓道だが、これはまた広島県にある「すぐる」っちゅう会社で、製造元が全然違う。

あと、今更ながら気付いたが、何でもかんでもハバネロの身が火吹いてる絵ばっかりなのは気のせいか…(苦笑)


だから、宇宙一辛い唐辛子は「プリッキーヌ」だと何度言……(以下略)、と訴えたいのは俺だけか。え?俺の言い損?

Mステ

椿屋四重奏初登場。1月のLFぶっとおしライブ以来(ただしLFのイマジンスタジオまでは行けなかったが。)ナマで見る。
知らぬ間にボーカルの中田裕二がめちゃくちゃ変貌してるし。なに伸ばしてロン毛に?
深紅なる肖像のジャケットと見比べてみれば大違い。

以前ドラムが入った際、茶発だったのを黒髪に戻させた、日本色が強かったバンドとして名を誇っていたのだが…
それなのにそう言ってきた自分がロン毛に茶髪、これは一体もしや意識の変化でもあったのか?まぁ、下北沢系と言って短髪もそれはどうかと思う次第だが。
なんかそれなりに成長してきてるんだね、
でも、相変わらずの歌唱スタイルを維持しているってのが唯一。要は中身で判断しろって話。


あとMステシングルランキング、まぁ絶対無いとは思っていたがな、ハピマテ
昔の紹介スタイルだったら間違いなく載ってたと思うけどコメント添え形式に変更されてからもう番組に太刀打ちできなくなった身となったとしか言いようが無い気も。

笑っていいとも!

『このセンス許センス』

タモリ扮する1週間振りに来日するオペラ歌手のモノマネ、
今日は「都立家政大好きデース」。

最近この駅大好きネタが溜まって定着化してきているので次週にでもリストにまとめてみようと思う。