国際交流基金をもっと知ろう!(就職活動中の皆様へ送るメッセージ ウェブ/ライブラリ編)

こんにちは、mioです。
就活戦線真っ盛りですね。
先日もOB訪問にいらしてくれた学生さんとランチをご一緒したのですが、
真剣に将来を考える姿がキラキラしていました。
私もまだ一年も経っていないはずなんだけどなー。襟を正して頑張ります。


さて、というわけで今回は、就活中の皆様への応援企画として、
国際交流基金をもっと知ろう!」をお届けします!
私の居る情報センターでは、ウェブサイトの担当をしているのですが、
これがなんと、使いこなすとものすごーい情報源なのです!
(ページ数が多すぎて、迷子になることも多いのですが…)
今日はその中から、皆さんに役立つリソースをお伝えしちゃいましょう!

自宅にいながら国際交流基金を知ることが出来るお勧めのコンテンツです。!
(※それぞれ■印のタイトルから、ウェブサイトにリンクされます!)



国際交流基金をもっと知ろう!
(ウェブ/ライブラリ編)



■ 年報を読む


まずは国際交流基金のことをしっかり理解したいですよね。
いろんな情報がぜーんぶまとまっているのは、この年報です。
ぜひカラーでプリントアウトをして、就活にお役立て下さい!
(実はこれを担当したのが私です。作成秘話はまた別の機会に…)


■ 国際交流基金の海外拠点の情報をチェックする
(ページ下部の「海外ネットワークトピックス」をチェック!)



メールマガジンを登録している人はお気づきだと思いますが、国際交流基金の事業は海外で行なわれているものもたくさんありますね。どんなことをしているのでしょうか?
世界各地で行なわれている国際交流基金の活動を、海外拠点がレポートしています!
ぜひバックナンバーも見てみてくださいね。


☆最新3号は、こちらから↓↓↓
2010年2月 モスクワ日本文化センター 「日本文化出前します」

2010年2月 サンパウロ日本文化センター 「重なり合う伝統文化とポップカルチャー」

2010年2月 シドニー日本文化センター 南極料理人がやって来た!&アーサー・ストックウィン教授講演会



■ 国内のイベントをチェックする!?

じゃあ日本国内は?サポーターズクラブのイベントってご存知ですか?
前回のロジャー・パルバースさんの会にには就活中の皆さんもたくさん来てくださっていましたね。
実はあのイベントは、歴代の報告を読むことが出来ます!


☆国内のイベントは、イベントカレンダーからも確認できます!
ちなみに次回は2010年3月5日(金) 19:00〜21:00です!
☆国内情報を知るには、こんなのもあります…!
JF便り−文化芸術交流
JF便り−日本語教育 
JF便り−日本研究・知的交流 



JFサポーターズクラブは現在、会員制度の改定により、
2010年2月1日より、現会員規約による会員の新規入会・継続手続きを停止させていただいています。






■ FAQを見る

次は、国際交流基金にはどんな質問が寄せられているのかを、FAQで見てみましょう〜
特に日本語教育に関するFAQと、国際文化交流に関するリンクは、必見です!




結局いろいろあってよくわからない…という人!

■ ライブラリーに遊びに来る
そういう人は、ライブラリーに遊びに来てください!
ライブラリーには、「国際交流基金事業発行物」のコーナーがあって、
これまでに発行された本がずらーーーーーっと並んでいます!
こんなふうに。


過去の調査報告書も、歴代のものがずらーっ!


海外でしか販売されなかった、美術展のカタログもあります。


探したい人は、この棚を見つけてくださいね。



もうひとつ見過ごせないのは、海外拠点がそれぞれの国で発行している、世界各地のニュースレターが見られるこのコーナー。2Fにあります。


これがそのニュースレター。見えますか?左上から時計周りに、バンコクタイ語)、カイロ(アラビア語)、パリ(フランス語)のニュースレターです。東京の本部に居ながらも、このレターを見るのがとっても楽しみだったりします。


雑誌もとても充実してるんですよ〜英語で日本を紹介する雑誌のラインナップはきっと都内1!(自画自賛






そして!同じライブラリーの中にある、JFICショップ!
国際交流基金が発行した本をまとめて買うにはここが一番。
過去に制作された、かわいいグッズも販売してます。


をちこちも、全バックナンバーを、実際に手にとって選んで買うことが出来ます!





緊張する面接の前に、まずは来てみる!というのが一番でしょうか!
というわけで、アクセスはこちら


寒い寒い冬ですが、頑張れ就活生!