On the yellow guardrail

正字正かなユーザー刑部しきみの清く正しいつつましやかなブログ

ザ・クロマニヨンズ(Wikipedia)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%82%BA

「タリホー」のジャケットにもデザインされているあの猿のようなキャラクターは「高橋ヨシオ」という。

Σ(゚ロ゚;)ヨシオ?

2006年10月20日、ミュージックステーションのオープニングで、同番組に出演していた大塚愛について、ヒロトが「かわいらしいね」と発言した。また、タモリが「新人バンドなんだよね?」と質問すると、「そうです。ちんちんバンドです。」と答えた。

ちんちんバンドはこれかwwwwとりあえずちんちん仮面思い出した。

女装をしている人に萌える嗜好ってのはなんて云えば良いんですか。良いんですか。私は別に男装したくないです。でもネクタイはしたい。ネクタイするの好き。でももう締め方良くわかんないや。
女装の件ですが欲を言うならフリルは控えめがいいです。ストッキングの色は濃い目でお願いします。というかこの嗜好は大したこと無いのでバラせますがもっと云っちゃいけないギリギリな嗜好はバラせません。死ぬ時はどうか積荷(PC)を燃やしてください。いや本当に。

音楽戦士でまたたらこか

あのワンピースはたらこ柄なのかと思っていたら違ったよ。
PCからたらこ、TVからゴスペラーズが流れていてかなりカオス。

振られても何も出ないぞ

http://d.hatena.ne.jp/scinfaxi/20061021/1161360969

骨抜きにする

基本的に顔だろ顔。というか相手を研究しなきゃ無理。落とし方なんて正解はないよ。

骨抜きにされる

基本的にドキドキしない*1し女の子でもないのでなんとも。

と云ふか

恋愛なんて偶然と思い込みと妄想と利益と情報操作です。

*1:不整脈の時は別

何祭り?

今日はMステもだけど音楽戦士でもクロマニヨンズ出るとか公式に書いてあったんだけど、地方は週遅れとかザラだから怖いなぁ。
あと、まゆみ王子クエスト・ネットラジオ10月20日(きんようび)よる11時30分〜12時00分だし。本当に今日は何祭りですか? いや嬉しいけど。

ザ・クロマニヨンズ、Mステに出現ッ!

一応録画したんだけど、どうもビデオテープの調子が思わしくないのであまり期待しない方向で。太田総理の方が気になっていたので、ちらちらたらことか大塚愛とか見ながらそわそわ待つ。ヒロトもそわそわ。そわそわってか、ごそごそ。おかんが「落ち着きの無い人だね」とぼそり。和田アキ子の情熱の薔薇もちらっと聞いた。
ほいで、丁度変えてみた時にヒロトですよ。「ソロ、一瞬でへこたれちゃって、やっぱりバンドはいいなぁ」とかwwww「おー、山田、俺俺!」とかwww誰よ山田ってwwwwんもうヒロト可愛いよヒロトwwww
今回はちゃんと唄ってたんだよね? 鼻はほじってたけど。やっぱほっそいなぁかっこいいなぁ目がヤバイなぁ。てゆかmixiクロマニヨンズコミュみたら「ちんちんバンド」とか云ってたみたいだな……此処観てないや。

コメント返し

ねじ 『jonathansの家の卵焼きは確かに甘いな。でもお菓子と思えば美味しい。
うちの母親も甘いのが好き。
だから昔は滅多に食べることがなかった既製品のお弁当がすごく楽しみだったそうだ。
我家では父親の好みで醤油か出汁なことが多いんだけどな。』

玉子焼きはお菓子じゃありません>< ところで大学芋ってどっち? たまにお弁当に入れてくれるんだけど、あれはおかずなのかデザートなのか悩みながら食べてる。
うちも甘い玉子焼きは親父の好み、というか母親は「胃が悪くなるから」って甘いもの余り好きじゃなくて、親父が超甘党なんよ。

おっぱいチョコとおちんちんチョコのセット

http://www.rakuten.co.jp/kogen/620330/#633452
一個ずつ買った場合、パイずりごっこするにはおっぱいがちょっと足りんな……おっぱいチョコは見た事あるし食べたこともあるんだけど、おちんちんチョコはないなぁ。流石に普通の店にはないかな。プレゼントなどに大人気ですって、どういう方面にプレゼントするのかしら。とりあえずアレ? おちんちんチョコを舌でぺろぺろしながら撮った写真UPしたらいいの? とかすぐにブログのネタにしてしまう自分はどうみても真夜中のインターネット 第18回 あなたも感染している?インターネット症候群に要注意!!のブログ失調症患者です。本当にありがとうございました。

無断リンクの話

一応同人サイトとかやっていた身なので、無断リンクが厭って気持ちはわからなくもない。よって、id:jonathansは基本的には「基本は無断リンク、但しそのサイトのローカルルールが明文化されていればそれに従う」方針を取っている。
でもあれだよ、無断リンク禁止なんて云ってるサイトからわざわざネタを持ってこようとは思わないし。そう書いてあったらそこをブログのネタにしたりするのは止める。面倒な事は厭なんだ。
そもそもネタになるような中身があるのかい……いや、なんでもない。

30歳代後半の独身男性が増えている?

http://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml
Hくんの親ってのもなんかこう、結構問題がある感じだな。

  • 自分の息子の心配はあくまで『世間体の問題』である
  • 主婦としての能力は完璧である
    • 良いことなんだけれど、それを相手にも期待するのが間違い
    • あと、完璧な主婦ってのは子供を台所に入れたがらないという予想をしてみるけど、どうかな
  • なんだかんだ云って息子の選ぶ目を信用していない
  • 二世帯住宅建てちゃった

なんだか「息子が母親の私物」的な様子が浮かびます。親離れ/子離れしてないと云うか。
ほいで、酒井氏について気になる点。

そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××××だったり、○○通いしてたりするからなの?」とたずねると、

幾ら親しくてもこの聞き方はどうだろう。私なら本気で聞きたいなら「H君って結婚しないけどなんか理想のタイプとか居るわけ?」位の聞き方しか出来んぞ。冗談めかした聞き方で「お前ロリコン?」とか「フーゾクとかどうよフーゾクとか」は云うと思うけれど、その後でそういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。とか云われても

なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、ということが分かった次第です。

なんて思えないよ。「聞かれたくなかったんじゃろうか。ちょっと悪い事云っちゃったな」とは思うだろうけれど。

  • 「私はやさしいので」なんて自分から云う女に碌なのは居ません
    • これ大事だよ!

息子には今から、「これからの時代、奥さんに尽くさないとダメ。マスオさんどころかムコにいってもいいから、奥さんの親御さんにも尽くすのよ」と言い聞かせて、激しく家事の手伝いをさせております。

ってのはどうだろう。純粋に自分のスキルとしての家事のお手伝いをさせたら良いじゃない。なんでそういう言い聞かせ方しちゃうかな。卑屈になりそうだよ。