二日目

 朝市や函館観光。
 自分の降りた直後市電がトラブルでとまってしまう。
 北海道坂本龍馬記念館だかなんだかというのができるみたい。準備中。



 高田屋嘉兵衛記念館と北方歴史館はなんとしばらくお休み。これが目当てだったのだが。
 仕方ないので北方資料館へ。
 
 アイヌの資料を見学。山丹服がおみごと。
 港の様子。寒い。
 
 市電で函館駅にもどる。また食う。お腹いっぱい。

11時28分発の特急白鳥で嵐の吹き荒れる東北日本海側を目指す。



 北海道内でSuicaが使えるのは不思議な気分。