整体

仕事の後、整体に行きました。多分3年振り。先生に「随分老けたね〜3歳取った感じ。前はもう少し爽やかだった」とか言われましたが実際3年振りなんですから…。体をチェックしてもらったら相当くたびれているし凝り固まっているって言われました。相当なストレスが体に溜まってるって。そして寝不足!その2つが合わさってついに日曜腰にきたんだねってことでした。整体の先生八卦みでもないのに体触るとストレスを受けていることとか寝不足とか言い当てるので驚きです。しまいには体の不調は生き方を直さないと根本から治らないとか教えてもらう始末でした。剛くんとV6に癒されててストレスがあったとしても“±0”かなぁと思っていたのですが、ストレスの方が大きすぎるから溜まっていくらしいです。へぇ〜。無理せず我慢せず生きてくださいって。そう出来るようになりますように。色々な人の体を治す先生は色々な人に接しておられるのでお話がとても興味深いです。

雪の中東京へ

kanin2008-01-25


家の辺りは雪が降ってました。雪の中駅へ。今朝は4時半に起きました。昨夜寝たのは結局1時半でした。V曲もいっぱい聴いたし寝る直前に「アメトーク」を観てしまいました。「男はつらいよ芸人」さん大会でした。メンバーは劇団ひとりさん、浅草キッドの玉袋さん、清水ミチコさん、ダチョウの上島さん、博多華丸さん(名前違う?)あともうお一人がお名前思い出せない。(すみません)「男はつらいよ」を愛する方達その愛情、思い入れ、あがめ方を見ていると何かV6を愛する自分と同じものを感じました。それぞれの大好きな映画のシーンの説明や渥美さんが実際使用していた寅さんグッズが現れた時のみんなのリアクション。その気持ちよくわかりました。寅さんは松坂慶子さんがマドンナの「浪速の恋の寅次郎」を観た時にファンになりました。昨日も見ていていいセリフがあるなぁ〜ってあらためて感激してました。蘇ってもらって今の世の中に対するアドバイスを寅さんにしてもらいたいなぁ〜。とても寅さんが恋しいです。映画好きのきょうだい(姉妹弟)がはまった映画は「13日の金曜日」と「寅さん」シリーズ懐かしいです。
というわけで今週はまだガコイコもVシュランも観れていません。昨夜のVは剛くんだったから観たかったのだけど…。