響け!ユーフォニアム3 04話「きみとのエチュード」

サンフェス回のようでメインは月永求でしたね。

入部時に名字で読むなと威嚇しまくって
そのまま1年間過ごして2年になっていたとは

そこは描かれることはないけど
部内だけじゃなくクラスでも周りから変なやつと思われ続けただろう1年間を思うと
家族や姉の事が原因だったとしても
ちょっとこじらせすぎじゃないでしょうか月永求

そんな子供っぽい行動を取るやつなんて眼の前に居たら
イジって遊びたくなるのが奏ちゃんなのですが
今回は珍しく黒江真由が軽く牽制して反撃

初対面から黒江先輩のことは奏ちゃんが警戒しまくりでしたが
いよいよ奏ちゃんと黒江真由の笑顔で殴り合うような関係性が
ついに表面化してきたようなそんな一瞬のシーンでした。

そして久しぶりの登場となった梓ちゃん部長
前とは別人のように体育会系な強そうな雰囲気になっていて驚きです。



ささやくように恋を唄う 03話「告白と、戸惑いと。」

みんなが言ってる『好き』の意味を知らないひまりちゃんは
昔から無意識に周りを困惑させたり振り回していたんですね。

でも依からの告白をきっかけに
本気で『好き』の意味を考えて周りに聞いてみて
自分なりの答えを見つけて
ちゃんとそれを依に返事をするところが
しっかりしていてひまりの良いところでもあります。

結果的には事実上の保留ということにはなりましたが
くっついたわけでもなく、離れたわけでもない
このポジションにひまりと依が着いたことで
ここからの物語がまさに本番と言ったところなのではないでしょうか!


HIGHSPEED Étoile 04話「王者到来」

実質レースなしの街ブラアニメと化してましたけど
こっちの方がキャラクターを知るには良さそう

レース中だと表情の見えにくいし
会話の中心は解説席になってしまうけど
こうやって街を走り回ってくれると
凛の性格とか可愛い一面を見ることが出来るのは良いですね。


夜のクラゲは泳げない 04話「両A面」

メンバーも揃っていよいよ本格始動というところで
一瞬だけ怪しい空気になることもありましたが
今度こそ無事に始動!

これをきっかけに花音の生活や
キャラの背景をもっと深く知ることが出来たし
いよいよサンフラワードールズとの関わりも出てきそうです。

みんなで頑張って新曲『月の温度』も完成させて
初動の反応も良好みたいですし
チームJELEEとしていいスタートが切れたんじゃないでしょうか。


<新番組>変人のサラダボウル 01話「麒麟がくる(異世界から)」

岐阜県アニメを冒頭で名乗る聖地に優しいアニメですね。

異世界転生するのではなく
異世界転移してくるタイプのアニメ

当然こちらの世界の常識なんて無いので
あまり関わると面倒な事になりかねないけど
半ば強制的に脅されて手放せないなら仕方ない

これ美少女じゃなければそれこそ詰んでましたよ。

可愛いは正義、可愛いは全てが許される。

この素晴らしい世界に祝福を!3 03話「この賢しい少女に再教育を!」

アイリスちゃん、天使!最高!

お兄ちゃん?お兄様?
どっちも良い!むしろお兄様の方が良いのでは!?

一緒に全力で遊ぶ日々、
このすば史上最高の可愛い癒やし時間ですこれは。

最後の最後で誤算がありましたけど
アイリスのあんなにキラキラした表情を見てしまったらもう引けない。

これもアイリスのため…!


声優ラジオのウラオモテ 02話「夕陽とやすみとユニットと」

お肉屋さんにコロッケは売っています。

仲が良いとは行かないけれど
ラジオのためと言う建前で
プライベートでも交流が出来ているのが適度な距離感になってますね。

そこからアニメのアフレコ、ユニット結成からCDリリースと記念イベントまで
1話の序盤からから考えられないくらい
順調に一気に活躍の場が広がってきたところでのトラブル発生

トラブルを乗り越えてこそ結束力が上がっていくタイプの2人だと思うので
ここからまた何かが変わっていきそうですね。


アイドルマスター シャイニーカラーズ 03話「未来への憧れ」

アルストロメリア回なので
3人の独特な時間の流れと空気を終始味わう事になりますが

ひたすらレッスンを繰り返すイルミネや
商店街の手伝いをする放クラなど他のユニットの出番も少しずつあります。

フラワーフェスティバルでは少し空気が悪くなっていた姉弟
どうしても放っておけない甘奈の優しも

ステージまで見終わった頃には
この3人を見ていると謎の安心感がありました。

平和な世界、これですこれ。

魔王学院の不適合者II~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 14話「選定の神」

序盤の内容が幻だったかのように突然始まる水着回

しかしその予定じゃなかったので水着なんて持っているはずが無…くても全く問題は無い!

アノス様が軽くそう唱えれば
一瞬にして全員分を調達して着替えさせることが出来る
白ビキニをいや、至高水着『ビ・キニ』を!

ミーシャ、サーシャとミサの3人で遊んでいる光景を見ているのが
謎の対決をやっている連中を見るよりも一番平和で可愛くていいですね。

ナーヤちゃんがんばれ。


ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 03話「つめたい友達」

3人目のヒロイン、のえる登場!

初対面から色々見えたかと思うと
あっさり自分から雪女だと正体を明かして
そのまま友達にまでなってしまうスピード展開

友達が居ないと言いながらも
意外とアクティブなタイプなのでは。

それよりつむぎですよ

弁当を作った正体が分からずにモヤモヤしたまま
学校生活を過ごして
そのまま最後まで解決すること無く終わっちゃいましたよ

とわやのえるに比べて
ちょっとつむぎに今のところ厳しすぎません?

とわちゃんの正体がバレるであろう次回こそ
少しはつむぎちゃんにもチャンスをあげてください。

響け!ユーフォニアム3 03話「みずいろプレリュード」

さあ問題が起こり始めて
いよいよ「ユーフォ」らしくなってきましたよ!

緑の動物シリーズの話がまた聞けたおかげで
ねこ扱いしていた奏ちゃん以外の動物イメージも知ることが出来て
奏ちゃんの「にゃん♪」が聞けるなど楽しい空気もあったのですが

麗奈の厳しい指導の反動で
そこから一気に1年生がついて行けなくて分裂しそうに

辞めてしまわないように頑張ってくれていた沙里ちゃんに
大きな負担をかけることなっていたのは可哀想だったけど
何かあれば全て自分に相談しに来るように言って
この場を解決させた久美子はさすが黄前相談所

相談される方も負担になりそうだけど
そこは1年からずっと相談所やってる久美子だからこその信頼感。

麗奈も1年生に怖がられたままだと部としても支障が出てしまうので
もっと麗奈の泣いていた話とか
意外な姿、ちょっと恥ずかしいエピソードをもっと1年生にも伝わるようになると
怖がっている1年生と麗奈の関係も変わってきそうなのですが…

次は最初のイベント、サンフェス

今度は無事に終わるでしょうか。



夜のクラゲは泳げない 03話「渡瀬キウイ」

サブタイトルそのまま、キウイ登場回。

キウイは今まで自室にいる描写しかなかったけど
まさかそういう事だったとは…

中学生活の初日の自己紹介で痛い行動しちゃうのは
さすがに致命的過ぎるしクラスで浮くのは確実だし
ちょっとどう扱えば良いのか周りも困るのが普通なところですが

でもそれを知った上でのまひるの行動力が
やっぱり普通の女子高生じゃない!

まひるは普通の女子高生と思い込んでいるけど
やると決めた瞬間の行動力は他のキャラを超えているのは確実。

舞台上で頑張るまひるを見て
多彩なスキルを持つキウイが改めて参加してくれるとなると
これほど心強いことは無いです。

ピンク髪はちょっとやり過ぎだけどアニメ的な表現かなと思ってみていたら
まひるもそれに驚いていたので
やっぱりピンク髪は作中でもピンク髪らしいピンク髪だったようです。



ささやくように恋を唄う 02話「好き、デート、そして…」

ひまりちゃん天然たらしキャラでこのまま進むのかと思ったら
2話で依から事実上の告白とか一気に進んできた!

ひまりちゃんは常に可愛い動きするし
デートにまで誘われてテンション上がっちゃったとしても
意外とやりますね、依さん

これでひまりも少しは
そっちの意味での「好き」を意識し始めてくれるのでしょうか。

それにしてもひまりの私服ちょっと可愛すぎませんか?
こんなの着てきたら依がもっと好きになるのも仕方ない。


ちなみに連絡先の交換時に使われたQRコード
妙にしっかり作ってあって見やすい角度で描かれていたので
もしかしてと思って実際に読み込んでみたら、
『ささ恋ご視聴ありがとうございます!』とのメッセージが埋め込んでありました。

こういう仕掛け面白くて楽しいですよね。


怪異と乙女と神隠し 02話「校舎とよだれと団地妻」

前回1話の掴みは十分だったけど
2話もなかなか面白い

乙ちゃん本格登場だけではなく
呪いの力を便利に使って薫子さんを一貫校の女学院に潜入させるという設定なんて
そんなの面白いに決まってる。

女子校に薫子さん大興奮というのもプラスポイントです。

乙ちゃんも兄と同じで目に少し不気味な特徴があるのですが
その点は特に周りにも問題にはなっていない様子

むしろ美少女可愛いので周りからも愛されているのが分かります。

その場を動かない薫子さんを体重をかけて頑張って押そうとする姿、
それにトイレの個室に閉じ込めた薫子さんを解放しに言ったときの視線…、
あれも乙ちゃんから向けられたものと思うとむしろ、良い!

その他の学校の登場キャラも個性的で
公式のキャラ紹介にも掲載されている
のどかちゃんは元気系で無邪気可愛い乙ちゃんの友達だし
他の子も今のところ普通にいい子そうです。

これは次回の話も楽しみ。