Hatena Blog Tags

エリオット波動

(一般)
えりおっとはどう

ラルフ・ネルソン・エリオットRalph Nelson Elliotが1938年に発表した相場の値動きに関する波動理論。パターン(波動の形状)・比率(波動の相対関係)・時間の三つの側面をもち、それによって相場の天底を予告できると主張している。
値動きの一つのサイクルは相場のトレンド方向へ向かう方向波動(impulsive wave)三つと逆の動きをする訂正波動(corrective wave)二つの計五波動から成る上昇波、方向波動二つと訂正波動一つの計三波動から成る下降波合わせて八波動からなり、この八波動のリズムが反復される。また一つの波は更に小さなサイクルに別れる。一つの方向波動は小さな方向波動三つと小さな訂正波動二つで構成され、訂正波動は小さな方向波動二つと小さな訂正波動一つで構成される。一方一つのサイクルは更に大きなサイクルを構成する波動の一つでもある。
ただし、現実の値動きは典型的な波動モデルに当てはまらないことも多く、エクステンションやフェイラーなど数多くの例外ケースを考慮する必要がある。波動理論を現実の値動きにあてはめることを「波動をカウントする」という。正しいカウントは結局一相場終わってみないと分からないことも多い。
波動理論はまたフィボナッチ数列を数学的基礎としており、目標値推定に用いられる比率に利用されている。黄金比率ともいわれるもので、38.2%、50%、61.8%、161.8%などが主に使われる。*1

なお、エリオットは波動理論は株式市場のみならずあらゆる人間の行動様式を支配する自然の法則の一部と信じていた。そのためか英語の関連文献にはかなりオカルトっぽいものも多い。

関連キーワード

  • テクニカル分析
  • 証券投資

*1:これらの比率は半値押しや三分の一押しなどのメドとほぼ重なる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ