
Roddy McDowall
略歴
ステージ・ママだった母の影響で6歳で映画界入り。第二次大戦中は妹と共にアメリカに移住。スクリーン・テストを経てFOXと契約し、41年の「わが谷は緑なりき」の末っ子ヒューを演じて人気を得た。43年には「家路」でリズと共演。しかし成長が進むにつれ子役スターの宿命ともいえる壁に突き当たる。48年には幾つかの作品にプロデューサーとして参加したがその後NYへ渡り、舞台への道を切り開こうと舞台演劇を学ぶ。やがてブロードウェイに進出して60年にはトニー賞を受賞。TVでもエミー賞を獲得して再び映画界へ身を投じていき、63年の「クレオパトラ」や68年の「猿の惑星」のコーネリアス、「ヘルハウス」などが代表作となった。また多くのB級ホラーにも出演。その集大成的作品として「フライトナイト」がある。写真家としても有名で5冊の写真集を出版。国立フィルム保存委員会の委員も務めるなどしていた。リズは今までも彼が撮ってくれた彼女の写真を大切にしているという。98年、癌によってこの世を去った。
(allcinemaより)
主な作品
- ザッツ・ハリウッド 時を駆け抜けた名作たち?(2000)<TVM> 出演
- バグズ・ライフ(1998) 声の出演
- スター・ハンター?(1997)<未> 出演
- ジャングル・ブック/少年モーグリの大冒険?(1997)<未> 出演
- ラスト・パーティ?(1996)<未> 出演
- エイリアン・ウィズイン?(1995)<TVM> 出演
- グラスハープ/草の竪琴?(1995) 出演
- ダーク・ミラー/悪魔の囁き?(1993)<未> 出演
- シドニー・シェルダン/時間の砂?(1992)<TVM> 出演
- タイムマシーンにお願い? (シーズン4)(1991-1992)<TV> ゲスト出演
- 都合のわるい女/ジェラシー・ゲーム?(1991)<未> 出演
- デッドリー・ゲーム/復讐の標的?(1991)<TVM> 出演
- バーバリアン刑事?(デカ)(1991) 出演
- ピンク・ノーベンバーを追え!??(1990)<未> 出演
- パニック・イン・ザ・タワー?(1990)<未> 出演
- 処刑教室-最終章-?(1989)<未> 出演
- 新80日間世界一周?(1989)<TVM> 出演
- フライトナイト2/バンパイヤの逆襲?(1988) 出演
- 潮風のいたずら(1987) 出演、製作総指揮
- 冬の嵐?(1987) 出演
- 不思議の国のアリス(1985)<TVM> 出演
- フライトナイト(1985) 出演
- 処刑教室?(1982) 出演
- 地中海殺人事件?(1982) 出演
- エヴァ・ライカーの記憶?(1980)<TVM> 出演
- オリエンタル探偵殺人事件?(1980)<未> 出演
- 探偵ハート&ハート/高原リゾートは死の迷宮?(1979)<TV> 出演
- ライネマン・スパイ作戦?(1979)<TVM> 出演
- SFレーザーブラスト(1978)<未> 出演
- スペースキャット?(1978)<未> 出演
- バグダッドの盗賊?(1978) 出演
- サイレントフルート?(1977) 出演
- 大洪水?(1976)<TVM> 出演
- エンブリヨ?(1976) 出演
- ファニー・レディ?(1975) 出演
- 恐怖のエレベーター/高層ビルパニック?(1974)<TVM> 出演
- 猿の惑星(1974)<TV> 出演
- ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー?(1974) 出演
- 34丁目の奇跡(1973)<TVM> 出演
- ヘルハウス(1973) 出演
- 最後の猿の惑星?(1973) 出演
- 警部マクロード/潜入捜査?(1972)<TVM> 出演
- ロイ・ビーン?(1972) 出演
- ポセイドン・アドベンチャー(1972) 出演
- 猿の惑星・征服?(1972) 出演
- 恐怖のエアポート?(1971)<TVM> 出演
- 刑事コロンボ/死の方程式?(1971)<TVM> 出演
- ベッドかざりとほうき?(1971) 出演
- 課外教授?(1971) 出演
- 新・猿の惑星?(1971) 出演
- 海軍てんやわんや騒動記?(1969)<未> 出演
- ザ・ダムド/あばかれた虚栄?(1969)<未> 出演
- 四次元への招待?(1969)<TVM> 出演
- 強奪超特急?(1969) 出演
- 5枚のカード?(1968) 出演
- 猿の惑星(1968) 出演
- 太陽の恋人クール・ワンズ?(1967) 出演
- スター誕生の夢?(1966)<未> 出演
- 魔像ゴーレム・呪いの影?(1966)<未> 出演
- 黄金作戦・追いつ追われつ?(1966) 出演
- ザ・スパイ?(1966) 出演
- シャム猫FBI/ニャンタッチャブル?(1965) 出演
- サンセット物語?(1965) 出演
- 第三の日?(1965) 出演
- 偉大な生涯の物語?(1965) 出演
- 残虐療法?(1964) 出演
- ドーヴァーの青い花?(1963) 出演
- クレオパトラ(1963) 出演
- 史上最大の作戦(1962) 出演
- 誰かが狙っている?(1960) 出演
- 海賊船(1948)<未> 出演
- マクベス(1948) 出演
- 高原の白馬?(1945) 出演
- ドーヴァーの白い崖?(1944) 出演
- 王国の鍵?(1944) 出演
- マイ・フレンド・フリッカ 緑園の名馬?(1943)<未> 出演
- 家路(1943) 出演
- 激闘?(1942) 出演
- マン・ハント(1941) 出演
- わが谷は緑なりき(1941) 出演
著書

- 作者: Roddy McDowall
- 出版社/メーカー: William Morrow & Co
- 発売日: 1990/11/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

Double Exposure, Take Two: A Gallery of the Celebrated With Commentary by the Equally Celebrated
- 作者: Roddy McDowall
- 出版社/メーカー: William Morrow & Co
- 発売日: 1989/10/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

- 作者: Roddy McDowall
- 出版社/メーカー: William Morrow & Co
- 発売日: 1992/10/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

- 作者: Roddy McDowall
- 出版社/メーカー: William Morrow & Co
- 発売日: 1993/10/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る

- 作者: Whitley Strieber,Roddy McDowall
- 出版社/メーカー: Dove Entertainment Inc
- 発売日: 1996/03/01
- メディア: カセット
- この商品を含むブログを見る