日本で最も歴史ある、バーチャルリアリティコンテスト。 現在はInternational collegiate Virtual Reality Contestの略だがよく変更される。(http://ivrc.net/ 参照)
バーチャルリアリティのコンテストといっても、厳密には「バーチャルリアリティ」に限定されておらず、体感型ゲームやインタラクティブCG等、比較的何でも有りなコンテスト。
どうも、土鍋です。 この記事はAizu Advent Calendar 2022の14日目の記事です。 私はIVRC2022で「自宅でも遭難がしたい!」という作品を制作しました。その制作過程や経験、体験について書きたいと思います。 今後、IVRCに挑戦する人などの参考になればうれしいです。 youtu.be protopedia.net 挑戦までの経緯 プロジェクト立ち上げと企画書制作 メンバー集め アイデア出し 企画書 余談 Seed Stage プロジェクトマネジメント 審査当日(9/3) Leap Stage 実際に登山に行く 当日(11/5,6) 最後に 挑戦までの経緯 1年生の時から…