Appleが開発した7.9インチのタブレット端末。その名の通り、iPadのミニサイズ版。
2012年11月2日、初代Wi-Fiモデルが発売。初代Wi-Fi+Cellularモデルは2012年11月30日に発売。 2013年11月12日、Retinaディスプレイモデル(Wi-Fi)が発売。Wi-Fi+Cellularモデルは同年11月14日に発売。
想定通り、手軽に持ち出せるのでデスクの上で旅先で大活躍している。 用途 Web検索 Safariを使って検索したり、Googleアプリのサジェストしてくる記事を見たり。 Kindleで電子書籍を読む 小説や漫画は読みやすい。 雑誌など大きなものは厳しいけど、取り回しの良さがフォローしてくれている。 文書作成 Inkdropでネタのメモしたりなんだったり。 縦持ちして両手でソフトウェアキーボード打つのも悪くなかった。 Bluetoothキーボードをつなげば、それなりの長文が打てる。 資料を表示しながらの文章作成は画面領域的に厳しい。 メモ、落書き 電車の中でも、さっと書けるのは強いと思った。ただ…
使い始めて思ったことをつらつらと。 小さいのはメリットでもありデメリットでもあり スマホと同じ感覚で顔の近くに持ってきたときに効果的なデバイスだなあ、と改めて思いました。通勤時に手に持って顔に近づけて使う時は軽いわ広いわですっごい快適なんですが、デスクトップに置いて外付けキーボードを挟んだりして距離が開くと途端に画面狭ーい!となります。メガネ外したらもう見えない。 元々通勤時に手に持って使うことを想定して買ったので、顔から少し離して使うのは想定から外れるんですが、人間てのはつくづく贅沢なんだなと思います。あ、でもシングルウィンドウで使う分にはなんとか。後、縦持ちしてソフトウェアキーボードで入力…
あなたにぴったりのApple iPadを見つけるための完全ガイド Apple iPadは、日常生活から仕事、趣味まで幅広く活用できる素晴らしいデバイスです。しかし、数あるモデルの中からどれを選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。あなたのニーズに最適なiPadを見つけるためには、どのようなポイントに注目すれば良いのでしょうか? 【本題】 1. iPadの種類と特徴 1 iPad iPadは、Appleの基本モデルであり、コストパフォーマンスに優れています。学生や一般ユーザーに人気があり、日常的なタスクには十分な性能を持っています。液晶ディスプレイは鮮やかで、Apple Pencilにも対応…
iPad miniの前モデルがAmazonにて、31%オフの税込94,800円で販売されています。 Apple 2021 iPad mini (Wi-Fi + Cellular, 256GB) - スペースグレイ ・ストレージ:256GB・カラー:スペースグレイ・Wi-Fi+セルラーモデル 現行モデルとの違いは、チップ性能、Apple Intelligenceに非対応、Wi-Fi規格、Apple Pencilの世代の違いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 電子書籍、特に漫画や小説などの閲覧、ブラウジングやメールなどの用途…
iPad mini を購入したので写真のみ記事です。色はブルーです。
Amazonや家電量販店にて本日より、対象のApple製品が値引きされて販売される特別セールが開催されています。 期間は3月31日(月)まで。 主な対象は、AirPods Pro 2、AirPods 4、Apple Watch SE第2世代、Apple Watch Series 10、M2&M3 MacBook Air、iPad mini、MagSafe充電器、AirTag、20W USB-C電源アダプタなどで、店舗によって異なります。Amazon、ビックカメラ.com、ヨドバシ.com、ヤマダウェブコム、ケーズデンキ、ノジマオンライン、エディオンなどから購入可能です。 Apple新生活応援キ…
絶賛「沼」に片足を突っ込んでいます。「沼」とは趣味や嗜好にどっぷり浸かることを指す言葉で、「○○沼にハマる」などの表現もよく使われます。 自分がハマっている主な「沼」は イヤホン iPadをPC代わりに使う キーボード の3つで、今回は3つ目のキーボードです。 購入したのは「Keychron B1 Pro」という、「Logicool MX Keys Mini」によく似ているテンキーレスのコンパクトなキーボードです。価格が6,930円と低価格帯ながら、キーがカスタマイズ可能な人気のキーボードです。少し前に話題になり、多数のYoutubeやブログで紹介されているので、興味のある方は調べてみてくださ…
普段、利用してるのはChromebookなんですが調子が良くないかもしれない。OSを最新にしたのがいけなかったのかな。Googleフォトの消しゴムマジックがない。iPhoneと同じアカウントを使ってて、iPhoneの方には消しゴムマジックは表示されてる。なんで、どうして、そうなったのか。調べてみても原因がわからない。 Chromebook Plusじゃないと使えないのかな。そんな感じの記述は見つけたけど…そうなるとChromebook買い替えなきゃなのかな?サポートは約10年みたいな事が書いてあるのになぁー…。切ない。 このChromebookにしたのも低予算だったから選んだんだけど、それが間…
iPad miniで電子書籍を快適に読む設定&おすすめアクセサリ iPad miniはコンパクトながら高性能なタブレットで、電子書籍を読むのに最適なデバイスです。持ち運びやすく、さまざまなアプリと連携することで快適な読書環境を作ることができます。本記事では、iPad miniを使って電子書籍をより楽しむための設定やおすすめアクセサリについて詳しく解説します。 iPad miniで快適に電子書籍を読む方法 iPad miniは、電子書籍を読むのに最適なデバイスです。小型ながら高性能で、長時間の読書にも適しています。本記事では、iPad miniを活用した快適な読書環境の整え方を紹介します。 iP…
現在、Macbook Pro、iPad mini5、iPhon13proを持っています。 いずれも購入してから時間がたち、買い替えを検討しています。 どれを優先して更新するべきか悩むところです。 1.購入の古い順MacBook → iPad mini 5 → iPhone13pro 2.使用頻度MacBook < iPad mini 5 < iPhone13pro 3.更新による変化見込みiPhone13pro < iPad mini 5 < MacBook 4.費用iPad mini 5 < iPhone13pro < MacBook iPad mini 5をiPad mini 7に更新しよ…