まえがき

えーと、今回の旅行は、竹原の憧憬の路あわせの旅に、以前から乗ってみたかったオレンジフェリーをくっつけ、竹原の宿は取るのが大変で呉になった、なら大和ミュージアムだ、月曜休むなら宮島もいれちゃえ、代休が出たので姫路城もつけるかというノリのごてごてプランです。ついでにももねこ様祭りもついてきた風味です。
#帰り以外、新幹線で行こうとかいう選択肢はあたまにない

ざいらいせん

いつもよりやや遅く出発。一宮経由が早いと出たので、それに従いJRに乗り換え。出札窓口に寄る余裕はなく、米原までの切符を買う。
大垣で乗り換えた先もそこそこ混んでいて座れない。途中、トレッキングっぽい一団が降りて行ったり、輪行の人が乗ってきたり。
米原では席にありつけるが、切符を買いなおす余裕はなかった。窓にインターバル設定したアクションカムを貼り付けて、新快速の終点までびゅーん。

電子シャッターは目の前を高速で横切るとねじ曲がって写るんだよね‥‥

姫路駅

寄りたい気持ちはあるけど、なかなか行きにくい位置に感じる姫路。13時過ぎ着。
精算機に一応通してみるが、当然はねられる。そこで謎のおっさんが「それ、東海のきっぷやろ。安くなるで」とか声を掛けてきたので、全力で断る。要するにキセル行為の勧誘と思われるが、よく東海の切符だとわかったな。常習者と思われる。精算所は工事中なので、改札を出たところで精算。
腹が減っているので、明石焼を食す。だしにひたすのがいいね。
大通りを城に向けて、ミッションをこなしながら進む。

姫路城


城の前の交差点は、観光客やら遠足の児童やらでごったがえしていた。門を入ると、修学旅行生と外国人が加わる。こりゃ平日でよかったなと思う。
三の丸広場を抜けて有料エリアに。

おお、暴れん坊将軍でみたやつだ(おい

外国人と修学旅行生のグループに挟まれながら登っていく。

やっぱりどこを撮っても素晴らしいね。
天守閣に入るあたりから渋滞し、ひたすら前の人についていく状態になる。
外と比べるとあまり見るものはない。
いったん二の丸まで降りて、西の丸に入る。こちらは人が少なく、のんびり鑑賞できる。
お城を一通り見学して、約2時間。

好古園

40円プラスで共通券にできるので、こちらにもいってみよう。

修学旅行生です。
ここで17時を過ぎ、このあとの選択肢が減っていく。とりあえず山陽電鉄で舞子公園を目指そう。
山陽電鉄の車窓は、名鉄常滑線に似た雰囲気。JRより海側を走っている雰囲気はある。日が暮れてきた‥‥

夜の舞子公園

舞子公園駅で降りて、最寄りのスーパーでお買い物(けっこう安い)。真っ暗の公園を目指す。
時間が早ければ橋の博物館とかプロムナードとか移情閣とか見たかったのだが、全部閉まっています。
だから外からのみ。

対岸を望遠で狙ってみる。
明石海峡大橋の橋台。でかい。
さて、20時過ぎに大阪南港のフェリーターミナルに行きたいのだが、主にルートは2つある。JR経由か、阪神経由かだ。
今回は豚まんを買いたいこともあり、JRで三宮まで出て、そこから阪神電車とした。
快速急行をチョイスしたけど‥‥これ、速くはないね。座れたからよいけど。
地下鉄からポートタウン線と乗り継ぐ。結構沿線にマンションが建ち並んでいるので、乗降はある。そんな中に竿とクーラーボックスを持った釣り人が混じっているのが面白い。

そしてフェリー。

フェリーターミナルは人気がないが、窓口には数組の客がいた。乗船名簿を書いて乗船券をゲット。船内へ。
不思議な空間だ。やや古めかしいゴージャスさが出迎えてくれる。案内所で部屋のキーを受け取って特等室へ。右舷、北側の窓になる。
トイレ・バスはなくて洗面台のみ。テレビはあるけど今回電源を入れていない。
さて、レストランに行きますか。セルフスタイルであらかじめ用意されているおかずの皿を取り、メインはカウンターで注文するスタイル。
ビーフシチューがお目当てだったのだが、メニューになかったので魚の南蛮漬けとオムカレーをチョイス。酒は買ってあるのでパス。
南蛮漬けがうまい。魚(種類忘れた)が大きくて骨までは食べきれなかった。
部屋に戻り、カメラをセッティングしたりしているうちに出港時刻。
倉庫やコンテナヤードを眺めつつ、20分ほどで防波堤の横を通過し、大阪港の外に出る。
ここからしばらくは陸地から遠ざかり、携帯が使いにくくなる(レベルはそれなりだが、見える局が多すぎて品質が悪い。瀬戸内の島沿いエリアは、電波が弱いが局が少ないのでまだまし)
時々船のそばを通る。
神戸の夜景を遠望しつつ、ビールかっ食らって蓬莱の豚まんにむしゃぶりつく。至福…圧倒的至福ッ!
#そして海上で艦これ
窓のある高い部屋にした甲斐があるってもんだぜ。
明石海峡大橋を下から眺める。
あ、明石天文科学館の時計が見える。望遠で狙ってみよう。
hn
このあたりから南寄りに進路を取り陸地から遠ざかるので、風呂に入ってくる。0時近くでもそこそこ人がいた。
うとうとしながら外をのぞいたり。なんとか備讃瀬戸大橋はみられました。
もうぐっすり寝ている時間はないぞ‥‥
あとは明日の天気だが…