市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

人環物性セミナー 2000 第14回(國仲くん)


  • 学会の内容だが聞けなかったので良かった。

  • 修論の計算(バネネットワークの衝突)と、連続体理論のモード解析を 関連付ける方向。どうも壁との非線形相互作用が散逸に効いているようだ。

  • (括弧付きの)塑性変形も議論。

  • 松尾君が来る。今のアトムは三ヵ月らしい。 私の頃は一ヵ月で普通何も出来ないが、 三ヵ月は出来る(ので逆にプレッシャーか?)

ノーベル化学賞、白川英樹さん。