市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

選挙


  • 民主党が躍進とかメディアは言ってるようだが、 要するに自民党の一軍と二軍じゃないか

    • 数的には、共産を食ったってだけか (野党の潰しあいなのかぁ…)

  • 民主党は「現実的な」野党だ、というような評価を見るけれど、 その現実って、今の日本全体の虚構に足を置いた「現実」じゃないかな

    • 内向きの、というのかな

    • 司馬遼太郎の明治時代に日本人が持っていた意味での「リアリズム」とは逆の、 昭和初期の変な現実主義なのかなぁ、とここ数日、思ったりしてる

  • 共産は、良くも悪くも既得権益からつまはじきにされているけど、 唯一その一点でまともになり得ると思ったりするんだけれども

  • 中村敦夫もダメだったか…

  • 国民がバラエティを欲してないのか、 マスコミがそうさせたくなくて必死に (怪しげな二大政党で) 洗脳しようとしているのか

    • 与えられたものの中からしか選べない国民に、 結局は責任があると言えるのかもしれないが

  • 公明党もいつまで恥知らずに「与党」をやってるつもりなんだろう