市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

朝(と言っても10時すぎ)電話が来て、家の準備が出来たとのこと


  • 先日のクリーニングの件。

  • あちらも2時以降はダメ(でそのまま週末)、こちらも昨日のアポが昼にあるので、 即出向いて今日からの日割りの家賃を渡して、鍵だけ受け取って来る。

  • バタバタしてたので、それじゃとなって、彼の方はあたふたと出て行ったが、 こっちは既にこの家の主だ、ということで、件の掃除の具合を確認 (本来は、あちらの立ち会いの元で見て、文句があれば言うべき所だったのだが…)。 一階はまぁ問題ないかな。床は拭いたようだし、少なくとも冷蔵庫の中の腐ってそうな ケーキとかは無くなってきれいになっていた。しかし二階のバス、 浴槽にこびり付いた汚れは落ちていない。まぁまた文句言って対応待ってとかしてたら、 本当にいつ入れるか分からんので、この辺が手の打ち所なんだろうけど。 月曜に会ったら言っておこう。

  • 3/19/2007: 電話で不満を伝える。

  • 3/20/2007:
    不満を伝え、とりあえず終わりとする。向こう3ヵ月分の家賃のチェックを渡す。

  • 4/3/2007: 電話回線のトラブル、大家は助けなし。

  • 12/31/2007: 2007年を振り返って。

目医者、三度


  • 今日はお昼のアポ。行くと誰も居なかった(けど、すぐに患者さんがたまって来たが)。 診察の結果、これまで通りで、もし週末おかしくなったら日曜に行った所にいくように、と。 先生は週末はお休みだそうで、誰か別の人が詰めているだろう、と。 そういえば st. patrick day が、調べてみたら明日らしい。 ちなみに次の月曜に再びcheck up

  • お腹の調子も大分戻って来たので、 帰りに T&T まで回って、phoを食べて帰る。

  • 経過

ということで、storageからの引越しを手配


  • 例のロンドンからのcontainerを受け取ったここのlocalのmoving会社に電話して、 件の引越しのスケジュールを聞いてみると、いまから一番早くしても 4/4 なんだと。 なので、早速に手を打っておく。

  • 経過

ryuon


  • チェックの続き。 昨日の時点で atimes 系の bug を見つけて以来、問題は見つからない。 lub の r の大きい方の cut-off を延ばしても回復せず。 EXP 系のコードで数値を計算中。あとあり得るのは2体の厳密解くらいか?