白雉日報社公式ブログ

日本第一党東北地方の何でも屋さん。

朝鮮は戦争状態か?

時事通信によると、北朝鮮軍最高司令部は5日、米韓軍事演習に反発し
朝鮮戦争休戦協定を全面的に白紙化し、米朝間の電話回線も遮断すると
スポークスマン声明を出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000191-jij-kr
板門店の代表部も廃止し、「休戦協定の拘束を外れ、任意の時期、任意の対象に対して制限なく
思うままに精密攻撃を加え、祖国統一の大業を前倒しする」と発表したという。


北朝鮮が負け犬の遠吠えのような恫喝を行うのは
初めてのことではないが、しかし今回はすぐさま攻撃を行うことを明確にしている。
では、休戦協定を破棄した場合、戦争に入るといえるのであろうか。
1907年のハーグ「開戦に関する条約」では
「締約国は理由を付したる開戦宣言の形式、または条件付開戦宣言を含む最後通牒の形式を有する
明瞭かつ事前の通告なくして、其の相互間に戦争を開始すべからざることを承認す」としている。
この締約国に当然のことながら建国されていない北朝鮮と韓国は入っていない。
しかし、国際法上有効な条約で定められている以上は、これを基準にしていると考えて良いだろう。
今回は、米韓軍事演習ないし国連による制裁に対する反発であり
それを行う場合は「精密射撃を加える」とあるから、明確な開戦宣言といえる。
とはいえ、すでに周知のとおり、朝鮮戦争は未だ講和していない(つまり休戦)ため
すでに開戦しているという見方も一般的であり、今回の休戦協定破棄は
再び戦争状態に入ることを北朝鮮が明確に宣言した、との見解も成り立つのである。


だが、通常協定の破棄や開戦宣言は政府が行うものである。
朝鮮人民軍の声明によって、戦争状態とみなし得るのであろうか。
朝鮮人民軍の最高指導者は金正恩である。また、金正日が健在であった際
わが国が金正日に付ける肩書きは「国防委員長」であった。
すなわち、北朝鮮を軍事政権としているのであれば、その機関が宣言を行えば良いということであろうか。
どちらにせよ、韓国側からしてみれば北朝鮮側が戦争再開を明確にしたことで
先制的防衛権が生じたことになろう。
いつものように、黙殺を決め込んでいると狼少年よろしく
思わぬ侵攻を食らうことになりかねない。
遺憾ながらわが国は、集団的自衛権の議論の真っ最中であり自衛隊の派遣には間に合いそうにない。
おそらく9条の会など反戦団体は安全な日本で座してみることなく進んでソウルに向かうであろうから
ぜひ活用していただきたいものである。

多砲塔って

真面目な話はここまでということにして
とりあえず戦車だ。僕は最近、帰宅するとバタンキューで
すぐ寝てしまうため、早朝戦車に乗ることが多いのだが
人が少なすぎて、最悪数人同士で戦うこともある。
その時のつまらなさといったらない。

右側から通り過ぎようとしているのは、ソ連のT-28。
1933年に完成したもので、多砲塔戦車である。
WW2以前に戦車というのは、「陸の戦艦」という方針であったため
多砲塔はある意味で当然の帰結であった。
だが、そうすると戦車は重くなる上に、多くの乗員を必要とする。
例えばM3リー中戦車では、乗員が6人もおり、主砲と副砲も操作せねばならず
車長の負担は大きいものであった。そんなわけで、あまり生産されることもなかったのだが
T-28の良いところは、主砲のほかは機関銃にしたことである。
乗員は6人と多いが、その分制圧射撃を行う分には不足がなかった。
主砲も76.2ミリ砲であり、当時の技術ではかなり強力であったため長く用いられたのである。