☆☆☆ 2009.08.24

首相 「 金ないのに結婚するな 」   学生イベントで


 麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。


 「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」との学生の指摘に対する回答。一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。


 首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、ないからしないというものでもない。人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」とも述べた。




i

20代アニメーター、平均年収は110万円

http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905300101.html  .
20代アニメーター、平均年収は110万円


アニメーターや演出家らでつくる日本アニメーター・演出協会 (JAniCA) が
アニメーターの生活実態をめぐり、国内初の大規模な調査をした。
かねて問題視されてきた厳しい労働実態を数字で突きつける結果となった。


昨年10〜12月、経験1年以上のアニメーターを対象に、
2千部を超える調査用紙を配布した。
回答は728人。


アニメーターは新人ならまず、原画と原画の間をつなぐ動画を担当。
その後、動きのキーとなる原画を任されることが多い。
経験を積み、テレビシリーズの監督や、各話の演出に進出する人もいる。


平均年収(アニメ以外の収入含む)は、動画を主な仕事とする人が約105万円、
原画は約232万円、演出は約333万円、監督は495万円だった。


わたしは貧乏なアニメーター

わたしは貧乏なアニメーター

年代別では20代が平均約110万円、30代でも約213万円、
40〜60代で400万円台となる。


概算の時給は動画298円、原画689円、監督1412円。


 「生活に不満」と全体の62%が回答。


勤労理由の最多回答は「絵を描く仕事が好き」、
2位は「お金を得る」、
3位「この仕事が楽しい」、
4位「生きがいの一つ」。


個々人のやる気に依存する現状がうかがえる。


 結果概要の発表と同時に開いたシンポジウムでは「単価が低すぎる。新人は1年契約でもいいから固定給にすべきだ」(アニメーター)、
「親と同居か仕送りがあることを、新人を入れる条件にする会社がある」(専門学校講師)など、
厳しい現状を訴える声が相次いだ。


 これに対し「固定給の期間が終わったらすぐ他社に引き抜かれた、という例を経験した」(制作会社関係者)、
「(予算を握る)テレビ局やスポンサー側から動かないと変わらない」(大学研究員)といった意見も出、
構造的な問題の深さを浮き彫りにした。


ええと、 σ(-_-) が真っ当(←?)な道を歩んだのも、早い時期に、上記のような事と、
σ(-_-) の才能の限界、引き出しの容量に気がついたから …… なんですね。


だからこそ言うのですが、なら何故、アニメーターになるのでしょうか?。
あくまで趣味としてで、他に収入があるのならかまいません。


20代での年収110万円、
いっぽう会社人だと、初任給が18万円としても、概算250万円。


倍以上の開きがありますし、
果たして、アニメーターの何人が動画マンになれるでしょうか?。
果たして、アニメーターの何人が、例えばメカニック作監というような特別な肩書きを
貰えるでしょうか?。



hagix : 2009/08/25 23:34


年代別では20代が平均約110万円、30代でも約213万円、
40〜60代で400万円台となる。


あの … こういうことを言うと失礼なのはわかってるのですが。
どうやって生活してるのでしょうか?


昔は給料安くてもいいからやりがいが大事だと思っていましたが、
今は好きな事で腹は膨れるか!という考えになりました。
いつからなんでしょうかw


何をするにせよ、まずは衣食住足りてからです。

http://shibuya.t-housenavi.com/?action_detail=true&f_uid=hsnavi-sb&f_tabpage=1&d_uid=hsnavi-sb&sm_id=1&r_no=6352


年収110万円ということは、概算月92000円。


  .
住居は、共同風呂、共同洗濯機、4.6畳、家賃43500円/月で如何でしょう? *1


あとは、月30000円で暮らす!。
つまりは、カレンダーの各日に一枚づつ1000円札が貼り付けてあって、
毎日、それを一枚づつ剥がして使う。


一緒に遭難したいひと 1 (1)




   国民年金月額14,660円はとても払えましぇんね。


   ちなみに、国民年金の納付が免除されるのは、
   一人世帯の場合、前年の所得が年収57万円までです。


   右の作品、もしくは西村しのぶ画伯の作品を読んだことのない人は
   一度、お読みになることをお薦めします。


   ボクの旦那しゃまの行動の一部は理解できるようになると思いましゅ。





*1:しかし、共同部分の電気代、ガス代、光熱費はどうなっているんだ?。風呂は毎日入れるのか?。

続きを読む