.NO64 滝川市江部乙(菜の花畑2009)2009.5月


北海道のほぼ中央、石狩平野の北に位置する滝川市石狩川空知川にはさまれた緩やかな丘陵地帯にあります。札幌市と旭川市の中間地でもあり、古くから交通の要衝として栄えて来た街です。みなさんもよくご存じの、あの有名な「富良野」ヘは札幌からはこの滝川を通って行く事になります。滝川市からJRや自動車で60分圏内には、その富良野を含む道央の「見どころ」「食べどころ」が集まり、滞在型観光にも適した場所です。特に有名なのは、「松尾ジンギスカン」の本店があり観光客も大勢立ち寄るところでもあります。北海道ヘ来られた時には、カニやウニ等だけではなく是非一度ジンギスカンもご賞味下さいね。大阪と云えば、たこ焼き・お好み焼きとなりますが、北海道と云えばカニ・ウニ・ラ−メン・ジンギスカンとなりますね。(因みに、地元の人間がその中で一番食べる頻度が高いのはラ−メン・ジンギスカンカニ・ウニとなります。。。)・・・個人的には、ジンギスカンが一番かな?^^v

話しは逸れましたが、滝川市の菜の花畑は作付面積が全国一位になっているところです。昨年の菜の花畑の作付面積は約230ヘクタールとの事で、毎年5月下旬から6月上旬までが菜の花の見頃で、この時期になると滝川の田園地帯・江部乙地区ではあちこちに「黄色のジュ−タン」を敷き詰めたように見事な菜の花畑が広がっています。

この菜の花は、7月下旬〜8月上旬には種が収穫され、良質なナタネ油として加工されているほか、一部は春先の開花前に野菜として出荷されたり(「雪割りなばな」)、花の後に緑肥として活用されたりしています。ここは毎年沢山の菜の花畑があちらこちらに耕作され、道内でも年々人気が上がって来ているスポットです。

この菜の花畑には昨年の今頃も訪れましたが、今年もあの真っ黄色な素晴らしい景色が忘れられず訪れてみる事にしました。先ずは、昨年同様「道の駅たきかわ」(江部乙の国道12号線沿線にあります)により、今年の「菜の花マップ」を貰う事にしました。今年も道の駅のリンゴの花が満開でした。春から秋に植えられるキカラシも、菜の花の一種です。道の駅の裏からそのまま山側へ入るとコスモスで有名な「丸加高原」があります。牧畜の見学だけでなく、キャンプ場や宿泊施設、食堂などもあります。タンポポが真っ盛りでした。 24日の日曜日には丸加高原にて「菜の花まつり」が開催され大いに盛り上がりました。

この日の天候は午前中空も雲に覆われてましたが、午後からは徐々に晴れ間が広がり今年も素晴らしい黄色のジュ−タンを堪能する事が出来ました。。。



今回はここです↑



(1) ここが滝川市の道の駅です。。。9時からのOPENでしたが、到着したのが8時30分頃だったのでしばらく待つ事にしました。そこで提案ですが、道内には道の駅が100箇所くらいありますが、その道の駅の営業時間をコンビニのように24時間営業にしてみては如何?と!深夜の長距離便等も多い北海道ですから、採算は合うかも?~~すいません、個人的意見で・・・。因みに、札幌からこの道の駅までは約90kmくらい離れていて、時間にすると車で一般道を通って2時間前後で着きます。滝川は、NHK朝の連続テレビ小説チョッちゃん」の舞台としても有名になりました。最近では石狩川河川敷にグライダー飛行場を建設し、グライダーによる町おこしでも有名です。


(2) ・・・それにしても、雲が邪魔ですねぇ〜!滝川に向かう途中まではずっと晴れていたのですが、滝川に近づくに連れ徐々に雲が多くなりました。。。


(3) 滝川と云えば、道内では「松尾ジンギスカン」の本社がある事で有名ですが、それ以外にもりんご、たまねぎ、合鴨、小麦(ハルユタカ)、そば等も有名なところです。中でも、「そば」は全国3、4位を競う生産量を誇ってます。。。因みに、松尾ジンギスカンは最初から味付けになっているのが特徴で、地元の飲食店では「ジンギスカン丼」が名物になってます。。。


(4) さて、道の駅で菜の花マップを貰い早速菜の花畑へ・・・。・・・見えて来ましたね。。。


(5) やはり空には雲が広がってますが、今年もここからの風景は絶景です。。。


(6)


(7) こんなに沢山の綺麗な菜の花に囲まれて生活出来るなんて、とても羨ましい気がしますね。。。


(8) 山には、まだ残雪が見えすね。北海道の長くて厳しかった冬の名残が、山にはまだ残っていると云う感じがします。。。


(9)


(10) 通常は舗装された道路を走り回る事になるのですが、時にはこんな道に入ると・・・


(11) こんな風景等も観られます。。。


(12)


(13)


(14) それにしても、のどかな素晴らしい風景です。。。


(15) ・・・空が真っ青でないのが残念!。。。


(16)


(17)


(18)


(19)


(20)


(21)


(22)


(23)


(24)


(25)


(26)


(27)


(28)


(29)


(30) 写真をよく観ると、右上に何かが飛んでますね。これは、多分ハチだと思います。ハチがやけに多かったので。。。まとわりついて来るハチもいたので、刺されまいと追い払いながらの撮影でした。^^


(31)


(32)


(33)


(34)


(35) そんなに高い山ではないのですが、5月はまだまだ山には雪が残ってます。


(36)


(37)


(38)


(39) ここの菜の花畑は、公園ではなく個人の農家の方々が生活のために造られている畑なので、密集はしてますが畑と畑の間隔は結構あります。なので、次の農家の菜の花畑ヘ行くには車が不可欠となります。


(40) 道路は、こんな感じで殆ど舗装されてます。適当に車で走ってもどこかの農家の畑ヘは遭遇する事が出来るので、初めて訪れても必ず何カ所かの菜の花畑に出会えます。。。


(41) マップは道の駅で戴いたのがあるのですが、途中からマップを一々見るのが面倒になりここからはランダムに走る事にしました。^^


(42) 道路を挟んで両側に畑があるところも。。。


(43)


(44) 中には、こんな感じの舗装されてない道路も・・・。近道しようとすると、だいたいこんな道を通る事になりますが行き止まりになっている道もあるので注意しなくてはならないです。^^


(45)


(46) ここの菜の花畑は風景も美しいのが嬉しいです。昨年訪れた時は今回より天気は良かったのですが、モヤがかかっていてこんな綺麗な山並は見えませんでしたが。。。


(47)


(48)


(49) こんな小さな用水路も・・・


(50)


(51) 水田と山の風景・・・これも北海道の風景だなぁ〜!更に牛や馬の姿が見えると、なおグ−ですね。^^昨年訪れた時には、牛を放牧しているのを見掛けましたが。。。


(52) この感じ・・・菜の花をじゃが芋に替えると、「美瑛」の様な景色にも見えますが。。。^^


(53) この菜の花畑も広いですねぇ〜!菜の花に替えてラベンダ−を植えても見応え十分の広さですね。今度、「70歳のラブレタ−」の映画を撮影するときは、この場所がお勧めですね。60歳の時は富良野が撮影地でしたから。。。^^


(54)


(55)


(56)


(57)


(58)


(59)


(60)


(61) 春を感じますねぇ〜!これで蝶々でも飛んでると、とても絵になるのですが。。。


(62)


(63) ここには有名な「丸加高原」があるので、菜の花畑は一時中断しそちらの方へ行ってみよと思います。ここからは車で20分くらいで着きます。。。


(64) ・・・空の雲がウ・ラ・メ・シ・ヤ〜〜〜!^^丸加高原ヘ向かうにつれ、雲の中に突入と云う感じでしたが。。。

(65) 途中でこんな水車が・・・。ここに写っている3台の水車はちゃんと回ってましたが、なんの水車なのでしょうかね。。。


(66) こんな道を走って行くと・・・


(67) 丸加高原内にある「ひつじの館」に、まず最初に着きました。丘の景色の美しい丸加高原には約13haの羊牧場があります。主に飼育されているのはサフォーク種で今は滝川の名産品となっているとの事です。この牧舎(旧羊の館)はふれあい体験交流施設でもあり見学が出来ます。コスモス広場からの小径でも放牧中の羊たちに出会えます。


(68) あの小さく見える建物が、丸加高原にある焼き肉レストランでシーズン中は混んでいる事も多いいです。メインとなるのはやはり滝川の名産『ジンギスカン』ですが他にサガリやカルビ、ホルモンもあります。なんといってもジンギスカンは北海道を代表する食べ物の一つですからね。。。


(69)


(70) 他にも、丸加高原展望台・丸加山放牧場・牧羊用石造サイロ・丸加高原コスモス広場・丸加高原伝習館・丸加高原オートキャンプ場・等もあります。


(71) この建物は「丸加高原伝習館」です。丸加高原にある研修から宿泊施設で食事も出来、喫茶室もあります。日帰り入浴にも対応しているので日帰りでも手軽に楽しめます。まるか織、アイスクリーム作り、ドライフラワーアレンジメント、パラグライダー、冬は歩くスキーやスノーシューなど各種体験メニューもあり、隣接してパークゴルフがあります。何もせずボーと過ごすのもいいですが。道の駅滝川からは案内板に従って走れるので判りやすいです。でも、観光シーズンは割と混んでいることが多いらしいです。



(72)


(73) これが丸加高原の全景ですが、緑に囲まれなかなか良さそうな所ですね。・・・でも、この場所からでは菜の花畑は残念ながら全然見えないので、ロケ−ション的にはちょっと惜しいような気もしますが。。。


(74)


(75) さて、再び他の菜の花畑ヘ行ってみる事にします。今回は、最後に行く畑がお目当ての菜の花畑です。多分、今まで観た中では一番広い畑だと思います。。。

(76) 雲もかなり少なくなって良い天気になって来ました。。。


(77)


(78)


(79)


(80)


(81) そろそろ、・・・目が黄色くなって来そうな気がします。。。^^


(82)


(83) 折角のこの広大な菜の花畑ですから、その全景を観てみたいと思うのですが残念ながら周辺には高い場所がありません。菜の花畑自体はなだらかな丘になっているのですが。。。


(84) 日が差しているところと日陰になっているところでは、こんなに菜の花の色合が違って見えるんですね。。。


(85)


(86)


(87)


(88)


(89)


(90)


(91)


(92)


(93)


(94)


(95)


(96)


(97)


(98) 途中、幾つかの菜の花畑を観ながら、ようやく本命の菜の花畑ヘ到着しました。


(99) ・・・やはり、広〜〜〜い!この畑は、昨年来た時に偶然見つける事が出来ました。ここは、もう個人農家の所有地なので勝手に入り込む事は出来ません。なので、一応農家の方に許可を戴き入らせて戴きました。。。


(100) 畦道を歩いて行くと、既に先着のカメラマン達が撮影の準備をしていたので先ずはご挨拶を。。。^^・・・どうやら、この場所を狙っていたのは私だけではなかったようですね。。。^^;


(101)


(102) どうですか?先ほどのカメラマン達の大きさと畑の大きさを比較してみて下さい。カメラマン達の姿が、まるで豆粒のように見えますよね。この菜の花畑は、本当に広いです。。。


(103) 水田と菜の花畑のコラボ風景も良いですねぇ〜!


(104)


(105)


(106)


(107)


(108) ・・・こんな風景を観られたら、もう・・・何も云う事はありません。やはり、今年も来て良かったなぁ〜!^^v


(109)


(110)


(111) この菜の花畑に来ると、どうしてもこの木が気になります。・・・この畑には、多分また来年も来る事になるでしょう。。。^^


今回は約3時間くらいの所要時間でしたが、菜の花を目一杯堪能する事が出来ました。途中では沢山の人達と遭遇しましたが、みなさんとても綺麗、素晴らしい!を連発してました。^^滝川の菜の花畑は、そんな魅力的なところだと思います。。。