極上!!めちゃモテ委員長「大好きになれっ!」/「こころ君に届け」CD発売記念イベント(越谷)

越谷レイクタウンまでついにCDデビューアイドルデビューした未海ちゃんを観にめちゃモテ委員長のイベントに遊びに行ってきたー(^^)!
武蔵野線にこの越谷レイクタウンって駅できたの最近だよなぁ(手持ちの地図に載ってない…2008年らしい)…と、到着すると周りあまりの何もない原野っぷりと猛烈開発中なニュータウンで広々してるのにびっくり。
荒涼。
の、駅のすぐ目の前にイオンレイクタウンというショッピングモールがあってここでやるのか〜と、入ったら超超巨大なショッピングセンターじゃないですかこれ!
想像の何倍も大きい施設でどこまでも続く店店店店…外の寂れっぷりと違って中は人も多くてにぎわってるし、ここどこ!?
東京の都心にもこんなのないよ晴海とお台場を足したのよりさらに大きいような…アメリカの巨大ショッピングモールのような広さ長さで、でも日本だからさらにそれが3階建てだし(^^;。
埼玉県のこんなところにこんなところがあるとは全然知らんかったー。
後で調べたらまだ去年オープンしたばかりで、実際に日本最大クラスのショッピングセンターだそーで、知らないだけでしたか(^^;。
と、イベント会場が巨大なモールの最も駅から遠い側だったので、駅前0分で入れるイオンレイクタウンに足を踏み入れてから、実際にイベント会場到着するまで15分もかかった…ギリギリに来なくてよかった(^^;。



さてイベント開始〜…おぉ、委員長(北神未海ちゃん)アイドル服バージョンで出てきたよーかわぇぇのー(^^)。
いきなりオーッホッホッホもやってくれてうれしーのー…いつも微妙なハズし方がたまらんのー(^^;。
MM学園合唱部メンバーはTVにも出てくるボクっ娘みっきーと、誰だか分からんけどメガネ&二つ髪が素敵なピーチのお二人がサポート。
MM3の3人もなかなか元気に登場〜ってっか、波人がおはスタなみのハイテンションですげー(^^;。
おはスタではいつもガチガチに緊張しながらスカしたキャラという無理なところが面白い青くんも、わりとリラックスしてて笑顔がなんだか貴重だなー(^^;。
それぞれ新曲と、委員長は前のOPも歌ってくれたり…歌ってないけど(^^;。
委員長のダンスってハロプロみたいに全力でなくて力入ってない感じだけど美しくてサラッとこなしててプロっぽいのぅ。
質問コーナーは委員長とうーちゃんの仲をひやかしつつ本当の気持ちは…TVやちゃおを観てね〜と宣伝につながる流れも美しい(^^;。
最後にもう1回歌ってくれて30分以上もあるなかなか充実したイベントでかなり満足(^^)。


で、次は握手会〜…の参加客は数百人くらいだけど何も大変なことにはなってなくてフレンドリーな雰囲気。
未海ちゃんにも普通に声をかけることができて、アイドルデビューおめでと〜とか話2往復くらい可能でハロプロの一人あたり2〜3秒な高速握手会に慣れてたのに比較して流しがゆっくりすぎてビックリ…っていうか、強制的な流しはなくて一人ずつ次の方どうぞ御案内という感じ(^^;。
みっきーボクっ娘なのにメイクが濃い(笑)。
ピーチさんとかよく知らないし間がもたなくて自分から次へ移動してしまうわー(^^;。
MM3のメンバーはさらにゆっくりで、波人が一人一人に握手ブンブン振り回して愛想いい元気いいの〜おはスタ見てるよーと言ったら今度のイベントにも来てくれって…当たったらいきたいよ(^^;。
潮も頑張ってたし、青くんにも、おはスタで毎週面白いからそのままの調子で頑張ってくれといったら照れてた(^^;。
TVでみるよりたしかに青の線の細いイメージのアイドル風、おはスタのあれはヘンなこと言わされて緊張して妙なコトになってんのなー(^^;。
うーん…握手会ってほんとはこういうなごやかなもんだよなぁ(^^;。
マニア集団もちろんいるんだけど勢力として大きくなく、格好は濃いけど行動はサラッとしてて、ループを繰り返しててもわりと平和…ってかアナウンスで推奨してた(^^;。
握手の番がその人たちに近づくたびにいちおう係員の人が出動して警戒してたのには笑ったけど(^^;。
イベント前はMM3がどういう扱いか心配してたんだけどむしろ不思議なことにMM3のほうが人気あるといか盛り上がってるんね…SHIPS応援魂なのか(^^;。
握手会もMM3で詰まって、委員長のほうが空いたりするくらい。
会場に女の子ファンも多いし…いつもNICE GIRL PROJECT!はいつも秋葉原で握手会やってるから、アニメ系イベントで遠い会場となったら出張してくる人も少ないんかねー(^^;。
くぅ…やっぱり委員長を北神未海をもっと応援せんといかんなーという気にも(^^;。
委員長のフリマネばっちりな女の子なんかもいてよかったけど(^^)。
ハロプロと文化の違いも興味深かった。
手振りがコピーなのは同じだったけど(笑)。
と、なかなか遠征の甲斐あるイベントだった。

フレッシュプリキュア!

美希たんってほんとにカンペキを目指してるのに間が悪くて微妙にポイントはずしてて貧乏くじばっかりひいてる不幸さがたまらんわー(^^;。
ええ娘すぎる(^^;。
争奪戦になるクローバーボックス、激しく投げられたりしても大事な玩具なんでしっかり謎の力で守られてて壊れないところが面白い…お子様は真似をしないでねー(^^;。
ソレワターセが何にも寄生しないでそのまま巨大化してるのは面白味がないなぁ;_;。
まだ新鮮な今週も4人連携必殺技めちゃ格好ええなぁ〜…これからも毎回毎回キュアパインがあたふたしながらキャッチするんね〜…早く慣れてちょーだい(笑)。

フレッシュプリキュア!ショー

今日は、委員長イベントの前に大崎に着ぐるみショーも観にいったんだけど、荒天のため挨拶と旧EDダンス、握手会のみになってた;_;。
まぁ、ちゃんとそういう時用に用意されてるらしいキャラ声で今日はショーができなくてごめんなさい音声が聞けたのは貴重だったからいいとするかー(^^;。

しゅごキャラ!パーティ

まだ何の分別もないガキにいきなり動物の世話させるとはスパルタだなぁ…飼育小屋で寝てるし…こちとらいまだに動物なんて無理だよ;_;!
今週もツッコミボケ両対応しゃべくりまくりりっかちゃんいい娘度爆発で大変よろしかった;_;。
もうあむちゃん達引退でこっちで新シリーズでいいよー…ってな感じで実際現役ガーディアン影薄いねぇ(^^;。
ぷっちぷちのしゅごボンバー話もますます面白くなってきたのー…スゥとダイヤはかなりいいコンビに(^^;。