酒峰、ラカンチャ、日本代表

先日、日韓戦がありました。仕事で遅くなることも考えて留守録しとかなきゃ、と考えていたんですが、―ホント忘れっぽいんですね、僕は―当日、職場に着ついてから、あ!日韓戦今日だ!!と気付く始末。時すでに遅しというやつです。急な仕事も入って会社を出たのが21時30分。もう終わっちゃてルヨ,どうするか?うーん、と考えた結果、何度かお邪魔したことがあるスポーツバー、ラカンチャなら録画放送を流すのでは?小腹がへったんでラカンチャからも近い酒峰に寄ってから行くことにしました。
酒峰さんに行くのは二回目。第一印象通りいいお店です。そこそこ洒落たお店なんですが、なんかしっくりきます。お酒やボーリングの話しも聞けて楽しかったです。―お酒の話の時、じゃ、ちょっとこれ飲んでみる、と言って試飲もさせてもらいましたー頂いたお酒は純米酒.菊盛のぬる燗(一合)、本醸造.磯自慢の冷(小グラス)ーマスターに香りがいいお酒とお願いしたら出してくれました。一杯限定で言えば今まで飲んだ中で一番だったですね。大吟醸と言ってもいいお酒です。ー


料理はサザエのつぼ焼き(つきだし)、珍種の三種盛り、カニミソ豆腐―これ僕の定番になります。―
お勘定は3000円ぐらいだったかな?
そしていよいよラカンチャへ。行く途中電話したところ今から流すつもり、とのこと、ヨッシャ!タイミングバッチリ!着いてみると、お客が居なかったからでしょうが僕を待っててもらってました。
―マスターサンクスです。―そのお陰でキックオフから見ることができました。