紫のひとみ

ハスカップ果汁1%未満入りのラムネ。
ラベルに、

支笏湖水系のミネラルウォーターを使用した、爽やかなハスカップ風味の北海道産ラムネです。

と、ある。
北海道産ラムネって...。
「北海道産」という冠は「ラムネ」とくっついて効果あるのだろうか。


これ、株式会社丸善市町(まるぜんいちまち)という会社の製品だが、
公式ページにはこの製品の情報はない。
だが、この公式ページを見て、去年の北海道旅行の際に飲んで、
結構不味かった記憶のある「ガラナエール」の製造会社だということがわかった。


味は、ほぼ普通のラムネと言い切っても良いぐらい。
いや、確かに酸味と香りはあるのだが、果汁1%未満なので弱い。
ガラナエールの様に不味かったりはしない。

紫のひとみ