そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

アルキメデスの大戦

監督・脚本:山崎貴、原作:三田紀房


f:id:korohiti:20230912135821j:image

 

戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」の山崎貴監督のメガホンで実写映画化。

日本と欧米の対立が激化する昭和8年、日本帝国海軍上層部は巨大戦艦・大和の建造計画に大きな期待を寄せていたが、海軍少将・山本五十六はその計画に待ったをかけた。山本は代替案を提案するも、上層部は世界に誇示する大きさを誇る大和の建造を支持していた。山本は大和の建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。数学的能力、そして持ち前の度胸を活かし、大和の試算を行っていく櫂の前に帝国海軍の大きな壁が立ちはだかる。

菅田が櫂役、舘ひろし山本五十六役を演じるほか、浜辺美波柄本佑笑福亭鶴瓶らが顔を揃える。 作品詳細ページ: https://eiga.com/l/2ZqWZ

(劇場公開日 2019年7月26日)

 

 

この作品は菅田将暉が出てるというのに公開時に観られなかったんだけど、もう4年も経ってたのかー。コロナ禍で何年も時間が失われた感覚。

ということで気にはなってたけど、たぶん公開当時に見てたら原作読まずに見たはずだろうからむしろ良し。今ちょうどマガポケ(アプリ)で「アルキメデスの大戦」読んでて、原作を80/377話まで読んだから我慢できなくなって映画版を観たのですよ。

いやー、山崎貴の監督映画では初めて面白いと思ったよ!むしろこうまとめて来たのスゴい!これ、原作通り…じゃないよね?

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#35「慕情Ⅲ:姉の願い 弟の願い」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:福沢博文

「うん、バッファローは危険生物!」

 

ふっつーに祢音ちゃんも沙羅姉ちゃんもスズメ野郎もみんな頭悪すぎね?

というか大智の提案のダメさ加減がはっきりしないうちに消滅しちゃったからその辺はっきりしないままだったけど、いちいちちゃんと潰してって欲しい。

て、あ、福沢監督回?もしかして監督デビュー?おめでとうございます!

 

それはともかく。

どうして英寿は母親を助けること=デザグラがない世界って思い込んでるんだ?そんな根拠あったっけ。

 

いまだにデザロワを開催してる運営の人間と創世の女神が生まれた(作られた?)理由、そして肝心のデザグラの運営は今まで通りなのに。

ジャマトってかデザグラを乗っ取ったジャマトグランプリが潰されただけで、ベロバはまだいるしアルキメデルはそもそも正体分かってないから死んだともいえないし、デザグラの運営自体は普通に存在してるんだけど、そこはいいんだ?

英寿はまずデザグラ運営の謎と秘密を明らかにしろよ。母ミツメと創世の女神の関連はそのあとだろ。そう考えると頭は悪いけど道長のやってることのほうが後先考えてなくて潔く目的に邁進してるな〜、とすら思ってしまうよ。本当は全然違うと思うけど。

 

とりあえず福沢監督デビュー回なので、思い出したようにオーディオコメンタリーでも見ておこう〜っと。

英寿の結構高い非常階段からの飛び降りとドローンでの俯瞰画面はそういや目新しかったわい。新しい血!

あ、沙羅ねーちゃん、何の動物だろうと思ってたけどハクビシンなの!?

 

仮面ライダーギーツ#34「慕情Ⅱ:ギーツの矛先」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:中澤祥次郎

 

たぶん冬映画の公開には全く追いついてないけど年明けには見に行けるかも?あ、ガッチャード1話以降全然見てないや!課題が多いな!(今現在12月末)

 

いまだにト書きで嘘つかれたまま話が進んでる感。創世の女神=英寿の母親についてもデザイアロワイヤルの開催についても、しっかりとした根拠がないまま話が展開してる気がする。何が悪いんだろう?

こういう話、別に嫌いkなわけじゃないし好きな方なんだけど、高橋脚本が全く受け付けられない。ってか面白いと思えない。

オレは大体いつも主人公が好きなので主人公がちゃんとキャラとして立つ話じゃないと楽しめないんだけど、この物語、英寿をどうしたいんだろう。「生まれ変わり続ける英寿の物語」としては気になるんだけどなあ。そもそもいまだに英寿が生まれ変わり続ける理由も明らかにならないけど、クライマックス用のネタ?できれば中盤くらいで生まれ変わってる→生まれ変わりの秘密が明らかに!くらいのスピード感が欲しかった。てか主人公メインの話ってそういうことじゃない?

 

そして景和のねーちゃん参戦。

とはいえ、ケケラが信用できるかというとジーンほども信用できないので、どうしてねーちゃん巻き込んだとしか。

イレギュラーにデザグラじゃなくデザロワに参加させられた景和さ、英寿に「どんな世界を望んだんだ?」ってt聞いてるけど英寿様はデザ神じゃないよ?

今それを知ってるの、てか今やってるのがデザグラじゃなくデザロワで、優勝したのがバッファでジャマト側なのになぜかデザ神名乗ってるとかそういうj以上知ってるの誰と誰?

そういうとこがおざなりなのも嫌なのよ。情報整理が(脚本も)下手だなあー!(文句しか出てこない)

 

まあ話の前半だろうから次回ね次回。

アクションはかっこいいんだけどねえ。

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#33「慕情Ⅰ:バッファ無双!」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:中澤祥次郎

「お黙り!オーディエンスの見せ物の牛の分際で!」

 

デザ神になってバッファ無双と言われる回なのに牛呼ばわりかよwそういうのを面白がるメンタルねーふーん(わりと残虐な内容なのにサブタイがやたらポップとかもさー)

 

似たようなことは何度も言ってきた気がするけど、そもそもツムリが何者なのかもわからないんだけどさ。やっぱりデザインされた未来人なの?それでDGPナビゲーターとして作られたというなら、チラミの言う通り役目を全うしろというのは尤もで、チラミ間違ってはないよね。うん。

その運営側であるツムリがいつの間にかプレイヤー側に共感して本来の役目を果たせなくなってるのはわからんでもないけど、その描写は正しくはなかったと思う。だってそもそも何者なのかわかんないんだもん。

これが今までもよくあるアシスタントアンドロイドやAIなら、ああ英寿たちと交流するうちに(なぜか今回だけ)人間性が芽生えたんだね、とは思うけど。でもだったらチラミに変顔させられてる時にでも英寿と家族ごっこをやってた回想シーンとか入れれば?と思うんだけどさ。

 

んで、デザグラを憎むあまりデザ神になってデザグラぶっ潰すという牛もとい道長くんの感じるジレンマはもっともなんだけど、それを分かってるっぽいのにそこに話としてフォーカス出来ないのが残念。今んとこ英寿の生まれ変わりの話もうまく回ってないし、道化というかトリックスターであるはずの景和も全然機能してない上に祢音ちゃんの突然の自県外宣告だし、道長をもっとクローズアップすれば面白かったのにね。むしろ道長が2号ライダーポジションだよ?

続きを読む

仮面ライダーギーツ#32「慟哭F:最後の審判」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:田崎竜太

「俺のギーツはこんなところで終わるやつじゃない」

 

えーと、そもそもアルキメデルがどういう人物なのか、ジャマトとは何なのかがよくわからないので、アバンの成り行きがイマイチ把握できません!スポンサーとアルキメデルだとスポンサーが強い…とみせかけといてでもそのアルキメデルが人間なのか何なのか、いや正確にはベロバたち未来人も人間じゃないっぽいけど、ちゃんと説明なり描写なりあったっけ?ないよね?なんとなく今の感じだとアルキメデルってジャマト株式会社の会長ってポジションみえるんだけど、だとしたらスポンサーとの関係もまあわかる。じゃあスポンサーのベロバはジャマトの何に対してお金を出しているの??何の配当があるというのさ。人の不幸だけ?それはジャマトじゃないと叶わないことなのか?結局ジャマトって何よ。デザイアフランプリって何なのよ???

 

そしてギーツが大ピンチというわけでもないのにジーン再び。

お前のギーツかどうかはオレたちオーディエンスが決めるよ!?何言っちゃってんの?(苦笑)

しかして、何やかんやあって結局このターンはうやむやのうちにバッファがデザ神なのー?

いやそれよりジャマトグランプリって結局デザイアグランプリに間借りしたまま本家乗っ取り?何でそんなことが可能なの?どういうルールってか設定なのか、オレには全く分かってねえが、大丈夫かこれ。

そもそも審判の女神?もよく分かってないんだけど。

仮面ライダーギーツ#31「慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:田崎竜太

「」

 

緑のたぬき…相変わらずねーちゃんは変。

そして、え、ナーゴあれで戦線離脱なの?

というかアルキメデルの肥料って、腕一本くれてやるとかじゃないんだ?てっきりそういうのを期待してたんだけど、指ですらないってどゆこと?血の一滴とかそんな感じ?なーんだ。

 

今回やっと創世の女神の真実らしきものが明らかになったけど、英寿も景和もどうして裏切り者のナッジスパロウ何かの言うことを真に受けるのかな。彼のいうことが信用に足るとでも?むしろ全く信用できないし、ドラマ的にもト書きで嘘疲れてるレベルに信用できないよ。脚本も展開もおかしくねー?

 

創世の女神が幸せの総量を独り占めするためにデザイアグランプリを始めて他人を不幸にしてるって、そこからしておかしいでしょ。

犠牲者の幸せが理想の世界を作り変えるために運用される?犠牲者なのに幸せなんだ?犠牲になった時点で幸せもクソもないと思うけど。

道長が見た創世の女神誕生のシーンって、どう見てもやらされてる感あったように見えたんだけど、道長くんはあれを女神であるミツメがやったと見えたのかな。

そしてアルキメデス怖い!ホラー!

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#30「慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:杉原昭輝

「私の娘は誘拐事件のあの時に死んだんだ。私の愛と共に…」

 

べロバのいうナーゴのスクープって、どの範囲で公開されてんの?これDGP参加者の皆さんに対してだけよねえ…?オーディエンスは未来人だから知っててもいいのか。でもとにかくWikipediaに誘拐の顛末と誕生日くらいは記載されてそうだから、リアルワールドの人たちがそれ知らないでお誕生日を祝うってのも変な話で。

誰がどこまで情報を知ってるのか全然わからないのでなんかモヤモヤするわー。

ギーツや景和たちは祢音ちゃんの子供の頃の誘拐と誕生日の話をしてて、ベロバたちは鞍馬祢音は存在しない&光聖のスポンサー特権で創世の女神の作った偽物の存在だってことを盾にとって露悪的に振る舞ってるんだけど、それ、全然話が噛み合ってないよ?違う話してると感じるのオレだけ?

 

というか「鞍馬あかり」の代わりとしてどうして「鞍馬祢音」を作った?生き返らせることはできなかったんだ?と思ったら、お父さん、実の娘を生き返らせるという二ラムからの提案は蹴ったのね?

いやそれでまったく新しい理想の娘を作るって、そっちの方がおかしくない?だって架空の存在に本物の娘の記憶を載せるんだよ?そっちの方がどうかしてると感じるわ。父の愛がわからない。

何気に脚本エグいし非道い。何のための酷さ?

そんな実在しない存在を鞍馬財閥のためにと押し付けられるキューンよ…いやむしろサポーターというだけで推しと結婚できるんだ!?

もはや意味がわからない。仮面ライダーって何?

そこに、愛はあるんか?

 

キューンもデザインされた存在だった!

って、いや、えーと、ベロバやジーンが言ってる「未来では自分自身をデザインする(寿命含む)」ってことと「鞍馬祢音という新しい人間を一人デザインする」ってこと、同じなの?違うの?ますますわからなくなったよ。祢音ちゃんのは生まれた境遇ってレベルの話?

キューン言ってることもよくわからないし、未来人たちが本当の意味で同じ言葉使ってるのかもわからない。つかキューンキモい!

鞍馬あかりに成り変わった鞍馬祢音っていう話の流れ自体がもうわからないよ…

 

あ、英寿様の母親かミツメが創世の女神ってのはまあ予想してたわ。

それはいいけど話の展開がご都合以上にお手軽すぎて全然頭に入ってこない。

続きを読む