4週連続・・・

よくよく考えてみるとここの所ずっと月曜日は昼すぎまで寝ています・・・とりもなおさず土日に遊んだり用事があったり人と会ったりで私の活動限界を超えてくたびれている故で・・・。それでもちゃんと定時には仕事に向かうMさんはそれだけで偉い!と思います。少し前までは私もそうだったのだけれど・・・月曜の朝はそんな理由で、いつも職につけるか不安になるのです。ありゃー。

京都観光

両親とその友人たちによるご一行様が土日にいらっしゃいましたのでついて回らせてもらいました。本当は細かい観光記を書いていたのですがフリーズして文章が飛んでしまい(ショック・・・。)とりあえず撮った写真だけアップします。気が向いたら加筆します。
4/16 土曜日 1日目
原谷苑にて
    
    
  

御室仁和寺にて
    

嵐山 渡月橋にて
  


4/17 日曜日 2日目
清水寺にて
  

高台寺にて
  

三寧坂にて
      

円山公園・八坂神社にて
  

おみやげ・「いづう」の鯖鮨

パガニーニ:カプリース  ちょっとシャキッとしたい頭へのBGM:パガニーニ『24のカプリース』演奏 パールマン

春霞の一日

今日は温暖かく、生暖かく、今年に入って初めて日中ベランダと窓を開け放っていました。快適なんだけど、昨日の疲れか、春ボケか、部屋の整理もお茶碗洗いもあれもこれもやりたいしやらなきゃいけないのにやる気と言う類のものが全く湧いてきません。典型的ウツっぽい感じです。今は低空飛行でも比較的まっすぐ飛んでいるから良いのですが、乱気流に突っ込むと自分のことなのにアンコントローラブルになっちゃうので、全てを天気のせいにして思考の矢印をあまり自分に向けないように・・・(師匠(=先生)の教えです)。
本当に頭の中までかすみが覆っているような感じです。あーあ、春って憂鬱だなあ。