古グランゼのクエスト消化、他、MHWはアーロイ防具と試練クエスト


https://www.youtube.com/watch?v=VgxuA9wcFks
http://www.4gamer.net/games/411/G041119/20180228002/
4gamerの、PC版「クロノ・トリガー」の配信スタートの記事
steamにて、昨日から1944円で配信スタートしたそうです。
4月2日までは早期購入特典があるそうで
「特別編集 クロノ・トリガー スペシャルメドレー(1曲)」
「作曲家 光田康典氏デジタルライナーノーツ」
「PC壁紙集 6種」が貰えます。


PC版は、スマホ版からアップグレードを来なったものだそうで
グラフィックス全面改修、サウンドリマスタリング
東映アニメーションによるイメージアニメーションの追加
UIの最適化されているそうです。
3DSからの要素の、追加ダンジョン等も収録されているそう。
まあ、steamの評価はあまり良い物ではないですな・・^p^
この手の神ゲーと呼ばれた作品は、下手に弄るとファンが怒るからねえw
興味があったら、良作だし買ってみてもいいかもです。


感想聞きたい人が居たら買ってみても良いかなと思うけども、いますかね^−^

今回は、1000年前の過去に行けるようになったら
遊ぶことができるクエストを幾つか消化してきました。全部ではないです。

エスト名:幻の彫像を探して
受注場所:真のグランゼドーラ城1階のフィロソロスに話し掛ける
報酬:パープルオーブ3個、経験値65100、名声値142


「時を巡る命題」の第2話になります。
主人公は過去に跳べるので、フィロソロスはそれを利用して
過去にある目的の物を撮影させたり、メモを取らせたりして
歴史的調査の手伝いをさせられる内容のクエストです。

今回は、勇者の彫像を作ったエレノーラ作の3つの彫像が1000年前にあるので
彫像を見つけて写真を撮ってきてくれという内容です。
まあ、フィールド上に3つの彫像があるので、それらを撮ればおっけー。
今回は、特に深い内容とかはなかったかなあ。
経験値が貰えるのと、報酬のオーブが貰える程度と思えばおっけ。

エスト名:手紙が結ぶ絆
受注場所:真のグランゼドーラ王国の郵便局のアカリに話し掛ける
報酬:古グランゼドーラのご当地便せん、経験値14700、名声値60


ヘルボックルを倒せばオッケーという内容で、いつもの便せんクエストですな。

クリアで、この便せんが貰えます。
勇者アルヴァンと盟友カミルの便せんですねー。
手紙を書くにしては、少々使いづらそうな便せんですw

エスト名:はかなき星に光を
受注場所:真のグランゼドーラ城3階のカティーラに話し掛ける
報酬:せかいじゅの葉3枚、経験値63700、名声値70


勇者アルヴァンの妹の「フェリナ姫」は身体が弱いそうで
飲むと元気になる薬湯を貰ってきてほしいという内容。
ちなみに、フェリナ姫は、何となくアンルシアっぽさがあるような気がします。
歴史的には、若くして亡くなっているみたいなので
この薬湯は効いてなさそうだけどね・・^−^

樹天の里(町)にいる薬師ハッシュに話し掛けると、作る為には
きせいじゅから手に入る「人喰い草の葉」が必要とのことで
これを手に入れて、薬師に渡せば、薬湯を作ってもらえて
あとは、古グランゼドーラ城のカティーラに渡せばクリアという内容です。
正直、渡したら終わりなので、フェリナ姫に飲ませるところまで
進んで欲しかったなあと思うw
滅茶苦茶酷い臭いの薬湯らしい^−^

エスト名:はかなき星に光を
受注場所:樹天の里のマテンホに話し掛ける
報酬:うつろい草1個、経験値65800、名声値58


樹天の里の調和の儀式のお手伝いをしてほしいというクエストになります。
現代のロヴォス高地にて、樹天の連橋ってのがあるけれども
1000年前はこの場所に町があったんです。
まあ町ってよりも村かな。
で、村の発展の為の儀式として

ブラックベジターから「樹天のたね」を手に入れます。
この種を植えることで、村を支えている樹に成長するのかなと思うが
種を手に入れてから、マテンホに渡すと

オープンチャットでこれを言わされます。
何でこんなアホなことをチャットしないといけないんですかね・・(´・ω・`)
これ言わないとクエストクリアできないという、ある意味拷問w
ほんと、ドラクエ10はちょくちょくオープンチャットで
発言しないと進まないクエストとかあるけど、この手のクエスト嫌いなんだよね。
言わないといけない理由がないからな・・(;´-`)
エストを知らない人が見たら、ただのヤバいやつでしょw
「おままごとしましょー!」もだけど、凄く勘弁してほしいわ;


こういう、発言を強要されるクエスト好きな人いるのかな?w
自分は嫌いですわー(´・ω・`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20180228/20180228220415_original.jpg
昨日から、イベントクエストの「試練」の配信が始まりました。
アンジャナフ1頭と戦うクエストで、最大金冠確定なのかな。
Horizon Zero Dawnとのコラボクエストで
弓と、主人公のアーロイになりきれる防具セットが作れます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20180228/20180228233110_original.jpg
とりあえず、適当に戦って6分20秒で終わった感じ。
サイズが大きいので、ちょっと戦いづらいです^p^
クリア報酬にて「ノラ族義勇兵の証」が1〜2個手に入る感じかな。
面倒なら、激運チケットを使うと少し効率は良くなるかも。

弓は使わないので作らないけども、防具は作ってみようってことで
素材を集めて作ってみました。
防具は、アーロイになりきれる「ワンセット防具」が作れます。
必要素材は以下の通り。ちょっと量が多かったり、レア素材要求されます。
ノラ族義勇兵の証4枚、蛮顎竜の上毛皮14個
蛮顎竜の大鼻骨6個、蛮顎竜の宝玉1個


防具の性能は、以下の通り。
アーロイフェイスα (3)
アーロイボディα  (1)(1)
アーロイアームα  (1)
アーロイウエストα (3)
アーロイレッグα  (2)
防御力246 全耐性5
ランナー2、スリンガー装填数UP2、潜伏2、弱点特効2
追跡の達人1、滑走強化1


最大強化すると、護符爪込みで防御力384まで上がるので
まあ、普通に使っていける防具にはなりそうですなあ。
スロットも結構開いているし、防具発動スキルも弱点特効とランナーあるのはいいね。
ただまあ、ランナーも弱点特効も2なので、若干中途半端だけども^p^

https://www.youtube.com/watch?v=TVBrzt0c1_A
エストの動画も撮ってみました。
とにかく大きいので、頭狙うのちょっと面倒です。空振りし易い><
坂を利用して、空中回転攻撃で戦うのが無難に強かったかも。

よかったらで良いので1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`)
外、大荒れです^−^20℃まで上がるらしい。暑いなーw