建築甲子園に向けて 〜製図検定部の活動紹介〜

建築インテリア科で指導する製図検定部の活動紹介です。現在、日本建築士会連合会主催の「建築甲子園」という競技設計に取り組んでいます。テーマは、「すまい」です。さまざまな生活スタイルがある中で、各自でコンセプトを見つけ、それを図面や模型として表現します。


「すまい」をあらゆる視点から考えるため、インターネットで調べ、その結果を付箋紙に書いてまとめます。


今はここまでですが、期末試験終了後から、図面を描く作業に入ります。実際に描くは、コンピュータ(フリーソフトJW_CAD)を使い、図面を描きます。

ブックカバー

 

 

インテリアコースの生徒がデザインした点描画を西嶋和紙に印刷しました、4種類のブックカバー(A4サイズ)です。10日(土)、11日(日)は情報ビジネス科の生徒が甲府市貢川にある朗月堂本店で、12日(月)から16日(金)までは山梨学院大学丸善キャンパスショップで配布します。