キジ

日本の国鳥です。
実のところマジアカやるまでは国鳥はトキだと思ってました。トキは新潟の県鳥だそうですね。ちなみにマジアカで両方遭遇したのですが、初見の時は当然のように両方とも間違えました('ω'`)


そんなキジさんが隣の家の向かいの空き地に居るという事で見に行くことに。
キジさんって日本の国鳥で、本州から九州まで比較的広い地域に一年中生息しているそうですがあんま見たこと無いよね(´・ω・`)


それにしても派手な鳥ですね。うちの近所はノラ猫・飼い猫ともに結構居て鳥には危険な区域だと思うんだけど、キジさんくらいの大きなサイズだと襲われないのかな?

西又葵

最近西又葵も悪く無いかなーと思い始めたぱにーに(=゚ω゚)ノです。なんだろう、お米とかカレーとかスターウォーズとか日記でちょこちょこ取り上げるたびに画像見てるからかな?
とりあえず後半月で1回(割りを)頑張ればデッキ分の4枚目が手に入るぜ・・・・・・

あなたの落とした西又葵は左の西又葵ですか('ω'`) ?それとも真ん中の西又葵ですか('ω'`) ?はたまた右の西又葵ですか('ω'`) ?

Lycee

最近は日月、雪単、花単を使ってます。
基本的には大会は日月で、後はフリー専用に近いですけど。雪単はたまに大会でも使ってます。でも日月と比べると打点がどうしても細い上に事故が多くてぶっちゃけあんま強くない・・・・・・

日月ぷよぷよ

相変らずぷよぷよしてます('ω'`)
先日も3点パンチが4連鎖15点になりました。こういうのがあると、中々ぷよぷよが止められませんねo(^-^)o
最近初手の葉留佳→佐伯美月率がとても高いです。さすがに取材で手紙は落ちないけどね(´・ω・`)

雪単メレム伊吹水羽

いわゆるゆとり雪単。でもゆとり日月ぷよぷよと比べたらあんまりゆとって無いと思う(´・ω・`)
効果発動に複数のカードが必要なコンボ主体のデッキだから、かみ合わない時は手札いっぱいでも中身紙束だしね(・∀・)


vs月単で、初手長谷部彩を強制言語プログラムで返されてハンド差付けられて(´・ω・`)ションボリ。やっぱEX2/2コスト/キャントリップは強いよね。殴れないシステムキャラは完全に腐ってアド損させられるし。伊吹で食べろって言われてもそれってつまり美魚伊吹不幸をするなと同義語な訳で。
それでもセレニア引かれないor最速除去できれば何とかなる感じ。セレニアの毎ターン追加2ドローは、ドロー命の雪単に死ねって言ってるようなもんだと思います。
やっぱ雪単の行き着くところは相手よりドローできるかどうかだよね('ω'`)


vs宙日
宙日に限らないんだけど、初手水羽コンバ出来るならしてもいい気がしますとても。雪単は殴り負けしやすいから安定4点ダメージは本当に魅力的。ちなみに大会で出さずに最高打点4のまま一方的に押し切られました('ω'`)手札10枚で不幸の種も水羽もメレムも無いとかやっぱ人間力いるデッキは向いて無いです・・・・・・


vs日タッチ恭介
kaeeさんが最近良く使ってるデッキ。大会ではエセルメレム彩うたの超ドローで美魚伊吹不幸+逮捕を揃えて負けるはずが無いと言うかブン回りしました。相手が雪相手に3コストキャラばっかり展開したってのもあったけどね。やっぱ2コストキャラモリモリ出されると雪単はしんどいので。はやくルーン入れないと・・・・・・

花単

海野3/1理論を元に3/1大量に突っ込んで、後はDP上げたりドロー付与したりするカードを多めに入れた軽量デッキ。
ほら最近流行の日絡みってDP2が多いじゃないですか、ハヤウェイとか花音とか。先攻1ターン目に相手にハヤウェイ花音って出されても、返しのターンでDFに3/1を3体並べれば簡単に止まるよねと思ったわけなのです。
とりあえず日単相手に回してみたところいい感じでした。もう少し練れば実戦で使えそう。
ただ訳の分からないギミック満載の月単とかDP3が主体の宙単には勝てないので、その辺が環境に居る限りは微妙かな・・・・・・(´・ω・`)