Letters from near the sea

海の近くの我が家から、日々起こるできごとに感じたこと少しずつ。

長浜探索

写真撮れてないから、どうしようかなーって思っていたけど、大事だから書く!


2/15(土)かなり行きたかった「ヤンマーミュージアム」へ。去年オープンした企業館、大きさもそんなに大きくないけど、HP見ると展示も大型でビオトープまである・・・見てみたい!そう思ってから1年くらい(笑)。念願叶ったー♪
思っていたように、来館者に触ってもらって遊べて会社のやってることがよくわかる展示だった。すごくおもしろかったし、きちんと企画されて建てられたものだってよくわかる。ちょっと感激モノでした。
おみやげは、プレスマシンで作ったヤン坊マー坊のバッヂ。お客さんにプレスさせるのいいアイデア
ちなみにプレスマシンはコレ
大きな企業はたいてい歴史がある。だから、それを未来へ伝えていかなくちゃ。モノづくりだったり、チャレンジ精神だったり、発想力だったりをね。
そういうマインドが人は大好きなはずだから!



その後、滋賀県の長浜を探索。ガラスや芸術の街なんだね。黒壁はとてもにぎわっていて、もっと時間があってお天気がよければ、街歩きを楽しみたいなぁ〜って思ったよ。
琵琶湖のすぐそばの長浜城、今回は行かなかったけど、天守閣に登ったら琵琶湖がワーって見えるんだろうね。昔の殿様はその景色を楽しんでいたはず!
久しぶりに観光を楽しめたよ☆
一緒に遊んでくれたあっちゃん、どうもありがとう!