繋いで消すのがグンペイだ

「グンペイりば〜す♪」。ソフマップメッセサンオーで980円だったので購入。
発売当時はペン操作による難易度の低下、操作性のチューニング失敗を恐れてスルーしたのですが、まあこの価格ならいいだろうということで。

実際に触ってみたところ、後者に関しては杞憂でした。コマの入れ替え、移動については徹底的なチューニングがなされており、ストレス皆無。直感的なコマの入れ替え、移動ができます。その快適さはどこかApple的ですらあります。素晴らしい。
問題は前者。思ったとおり難易度は低下しております。なにしろペンで引きずるだけでコマの入れ替え、移動ができるわけで、いざとなったら、消えていく線に適当にガンガン放り込めば消えてくれるというお手軽仕様。
ことゲームとしてストイックに楽しむならば・・・いやいや、「ゲーム性を楽しむ」のならばWS版には到底敵いません。
ただ、今はゲームもお手軽なモノが好まれる時代。朝の通勤電車の中で必死になってカーソルを移動してコマを入れ替えるよりも、ペンで余裕を持ってまったりプレイ、というのがいいのかも知れませんっつーか朝から暑い今日この頃は返ってそっちの方がいいかも知れず。


ゲームとして「以前のグンペイ」を求められる向きにはどうかと思いますが、繋いで消すタイプのペンアクションゲームが欲しいという向きには十分楽しめるかと思います。
・・・問題は、ホントにヌルすぎて(緊急回避が楽なので)、エンドレスでやると本当にエンドレスになっちゃうことなんだけどね・・・どうにかならなかったのかなー、アレ。

音をつなごう!グンペイりば?す♪

音をつなごう!グンペイりば?す♪

それは犯罪です【追記】

ネタ元:痛いニュースさん
「逆ロリ現象」 高校生・中学生男子に熱をあげる30代独身女性たち

「ここだけの話ですが、私の友人は中学生と付き合ったことがあるそうです」と、語るのは、OLの小百合さん(37歳)だ。もちろん、小百合さんの友人も 30代後半の独女。その友人A子さんから直接話を聞くことはできなかったが、小百合さんがかなり詳しくその経緯を話してくれた。A子さんが付き合った中学生は、A子さんの恋人だった男性の息子。不倫の恋に疲れた時に、男性としての魅力を発揮し出した中学校3年のBくんと、深い仲になったのだという。

「最近の子供たちは成熟が早く、また、ネットなどの情報網発達のお陰で、恋愛感情にも敏感です。
中学生男子ともなれば、恋愛に関してはもう立派な大人。また、昔のように世代の違いや、国籍や人種などの壁を、壁ととらえない時代になっています。そんな中で、独女と10代男性の恋愛が増えるのは、不思議なことではありません」。

もともと女性は、ロマンチックな恋愛が大好きだ。ところが独女世代ともなると、現実の厳しさを知り、甘い夢も見られなくなってくる。そんな中で、純粋で一途な情熱に身を任せ、突っ走りそうな雰囲気の10代男性は、独女の空想の中のパートナーに、ぴったりということなのだ。

30代男が女子中学生に手を出す→犯罪。変態。犬畜生。切っちまえ。人生オワタ\(^o^)/
30代女が男子中学生に手を出す→不思議なことではない。ぴったりでいいよね。


なにこれ?
これって犯罪だよね?
要は身体に受け入れる側が年上ならいいのか。


【追記】
命名ペドババ
命名者:児斗玉さん「こういうスベタを表現する侮蔑的な差別用語を考案するべきだと思うのですが、いかがでしょう。」
いや、もう全く。