Weezerフェス

行ってきました。会社の仲間と4人で。
GOING UNDER GROUNDは全く曲知らんし、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは曲殆んど知ってるけど、ライブはあんまり良いやってカンジでしたけど。(苦笑)


とりあえずWeezerはすげぇ良かった。
ちょっとPAがミスってたりしたけど、ライブ内容は良かった。
Weezerはいつだったかのサマソニ以来の2回目。
彼らはいつも(・・・と言っても他は映像で見た知識だけど)古い曲もガンガンやってくれてとても嬉しい。
どうやらVoのリヴァースは「ぽにょ」がお気に入りの様子でした。(笑)


てゆーか、RADIOHEADのクリープをカヴァーしてたっ!
すげぇ良かった!
これは予想外でしたね〜。
他のバンドのカヴァーって賛否両論あるみたいだけど、俺は好き。
好きなバンドが好きなバンドの曲カヴァーしてたらますます嬉しくなっちゃいますね。


で、俺はB-6ブロックの後ろの方にいて、俺の席からステージに向かって左側にPA卓があって、その後ろに小さいステージらしきものがあり、ゴーイングアジカンの時からすげぇ気になってました。
そしていざWeezerが始まろうとする直前にその小さいステージ周りがザワつきだしたので見に行くとそこにはリヴァースがアカペラでBoAの「メリクリ。」を歌ってました。(笑)
すると、どうやら一般公募で集められたらしき楽器弾ける人達が数人集まり、一緒に演奏をするというなんとも羨ましい状況に。
先ほどホームページで確認したらしっかり募集してた。
詳細は↓で。
http://www.creativeman.co.jp/2008/weezer/index.html
見逃した俺のバカっ!俺もすんげぇやりたかったぞ〜!(爆)


そんなこんなでライブは着々と行われ、大満足で終了。
ただ一つ強いて言うとしたら、やっぱ指定席ってフラストレーション貯まるわ〜!
やっぱ前の方でもみくちゃになりながら踊りたいよな・・・。(苦笑)

9月に入ってから

運気は上昇中かも?
良い事ありました♪


そんな俺は先日、映画の「グーグーだって猫である」を見てきました。
思った以上に猫主体の映画ではなかったけど、良い映画でしたよ。
なんつーか、ボサノヴァ的癒し系映画。


んでもって、新潟の婆さんに敬老の日のプレゼントにりんどうの花を贈ってみた。
昨日届いちゃってたみたいだけど、喜んでもらえて良かった。