magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

図がナイス!!『チリモン博物誌』

  

チリモン博物誌

チリモン博物誌

  チリモン:”ちりめんじゃこ:中のカタクチイワシ以外の生物”の図鑑が
  まだ世に出ていなかったとは・・・。
  きしわだ自然資料館*1が発祥の生物標本発掘イヴェントとでもいったらよいだろうか。
  あのチリメンジャコの中に紛れ込む様々な生物。

魚類34種類,無脊椎動物16種類,貝8種類,その他8種類の拡大写真と

  大きさがイメージしやすい実物サイズのシルエットが紹介されている。


  本書によると,魚類は60種類以上確認されているようだ。
  写真が幾ら綺麗でも大きさがわかりにくい図鑑が非常に多い。

図鑑を作る人が,対象となる生物や標本を

あまりにも知りすぎているために,

初めて見る人がどういうイメージを抱くかが

わからないのだろう。

  この本は,昔,”ひかりのくに”が出していた図鑑『みぢかなシリーズ』と同様,
  実際の大きさがイメージしやすい。

オススメです!!

続きを読む