チームこじかの罪


白金台ルカンケのシェフは、「ルカ・カルトン」で修行したことがあり、南西地方の料理が得意だとのことで、主宰くんが「南西地方のワインを集めたマニアックな会」を開いてくれました。集まったのは主宰くん、茂呂シェフ、まり子先生、佐枝子、弥生、美佐子、由恵、まりりんの8名。ソムリエール裕子がサービスをしてくれました。



訳あって、、、まりりんだけの特別アミューズ:大好きなスモークサーモン


実は前日、メニューが届き、アミューズが生牡蠣であることが分かりました。大好きな生牡蠣、、、でも残念ながら食べられません。泣く泣く、主宰くんを通して、ソムリエール裕子に相談してもらい、お手数ですが別のものを用意してもらえることになったのです。それがこれ!年末にまりりんがとても喜んだのを覚えて入れくれたのですね。軽くスモークしたサーモンは、鮭の美味しさを満喫できる一皿です。ありがとう!!!



冷たい前菜:鶏白レバーのムース



温かい前菜:オニオングラタンスープ



お魚:平目のお料理


8人のテーブルですが、なんとなくおしゃべりは4人4人になります。まりりんが座った窓側の4名美佐子、由恵、弥生、まりりんは、たまたま偶然全員がどうぶつうらないが「こじか」!美佐子のiPhoneこじかを占って、盛り上がっていました。


そこにソムリエール裕子がこじかで〜す!」とメインを運んできました


えぇぇ〜っ!!メインが蝦夷鹿とは聞いていたのですが、まさかこじかとは!!!



お肉:蝦夷子鹿肩肉の赤ワイン煮込み


実はまりりん蝦夷鹿大好きなのですが、今までで食べた中で一番おいしかったです♪コラーゲンがとろとろ柔らかくて、臭みもなく、最高のお味でした。


とはいえチームこじかの4名は共食い、、、罪深くも美味しいご馳走でした♪



デザート:ガトーショコラ