Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

MTG:イベントデッキ「セレズニアの力」

今日も珍しく遊戯王以外の話題です!

2日連続違う話題は初めてかな??


まぁ、特に遊戯王のモチベーションが低いってわけではないのですが、タイミング的に優先順位が他のカードゲームになっちゃってるってことですね;;


ということで、今回取り上げるのは今週金曜日(5月24日)発売のMTGのイベントデッキ「セレズニアの力」についてです!


価格:2625円




イベントデッキというのは、遊戯王で言うストラク的な感じですね〜


遊戯王のストラクと違うのは同名カードでも複数枚入っているものがあり、サイドデッキや20面ダイスに簡易デッキケースまで付いているというところでしょうか?


まぁ、価格的にも当然だとは思いますがw


さて、注目の中身についてですが、今回のイベントデッキは「緑・白」のカラーで構成されていて、モンスタートークンを生成して戦うといった感じになっているようです!



自分もまだカード名見てもすぐにそのカードが出てくるって事は無いのですが、


一応収録カードリストをば↓↓↓


☆土地(24枚)


4:《進化する未開地/Evolving Wilds》
6:《森/Forest》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《守護者の木立ち/Grove of the Guardian》
7:《平地/Plains》
4:《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
1:《沼/Swamp》


☆クリーチャー(8枚)

1:《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt》
2:《宿命の旅人/Doomed Traveler》
1:《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
1:《熟練の戦術家、オドリック/Odric, Master Tactician》
2:《ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage》
1:《旅する寺院/Wayfaring Temple》



☆他呪文(28枚)


1:《ワームの到来/Advent of the Wurm》
4:《議事会の招集/Call of the Conclave》
1:《兵士の育成/Growing Ranks》
1:《高まる献身/Increasing Devotion》
4:《無形の美徳/Intangible Virtue》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《似通った生命/Parallel Lives》
2:《怨恨/Rancor》
3:《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
4:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4:《反射起こし/Wake the Reflections》


☆サイドボード(15枚)


4:《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
3:《ドルイドの講話/Druid's Deliverance》
4:《平和な心/Pacifism》
1:《ならず者の道/Rogue's Passage》
3:《隔離する成長/Sundering Growth




上記のリストの中で、個人的に注目しているカードは青字にしてあります!


さすがに1枚1枚全部を取り上げるのは文量的にも厳しいので、青字カードについて取り上げますね(´゚∀゚`;)




☆ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士



Vitu-Ghazi Guildmage / ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士 (緑)(白)
クリーチャー — ドライアド(Dryad) シャーマン(Shaman)
(4)(緑)(白):緑の3/3のケンタウルス(Centaur)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(2)(緑)(白):居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体戦場に出す。)
2/2



個人的には、この「○○のギルド魔導師」ってシリーズのカードを高く評価していて、

2マナで2/2のステータス+そのカラーに合った能力があって、非常に使いやすい印象ですねw

このデッキでもなかなか良い仕事をしてくれそうですね!




☆ワームの到来



Advent of the Wurm / ワームの到来 (1)(緑)(緑)(白)
インスタント
トランプルを持つ緑の5/5のワーム(Wurm)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。


自分の体感的にMTGは1マナに付き、ステータスが1/1というのが基準になっている気がしていて、

このカードは4マナでステータスが5/5でかつトランプルという貫通能力まで持っているので非常に優秀に思えますね!

1枚しか入ってないってのが残念ですが、まぁ、1度場に出せたらトークン扱いのモンスターなので、デッキタイプ的にも増殖させることができますし、緑は墓地のカードを回収するカードもありますので、

どうにかなるでしょうw



☆兵士の育成



Growing Ranks / 兵士の育成 (2)(緑/白)(緑/白)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体戦場に出す。)



つ、TUEEEEEEEE!

エンチャントってのは遊戯王で言うフィールド魔法みたいなもので、何枚でも場に出せますw

つまり、複数枚あれば、それだけ効果が重複すると!


ちなみに、アップキープってのは、遊戯王で言うスタンバイフェイズですねw


一度マナを支払ってこのカードを使っておけば、放っておくだけでも勝手にモンスターが増えていくって・・・w



☆似通った生命



Parallel Lives / 似通った生命 (3)(緑)
エンチャント
いずれかの効果により1個以上のトークンがあなたのコントロール下で戦場に出る場合、代わりにそれはその2倍の数のトークンを戦場に出す。



これも強いですね〜!


これと「兵士の育成」を使っておけば、1匹でも場にトークンがいれば、勝手にどんどん増えていくってw



☆怨恨



Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。


これはもう・・・w

緑でクリーチャーで殴り合うデッキなら全てのデッキに入れちゃってもいいんじゃないか?ってくらい優秀なカードに思えますね〜w


1マナで攻撃力UP+貫通付与、しかも、墓地に行ったら手札に戻るってww



☆セレズニアの魔除け



Selesnya Charm / セレズニアの魔除け (緑)(白)
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。」「パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。」「警戒を持つ白の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」



2マナで状況に応じて効果を使い分けられるってのが優秀だと思いますが、実際はどうなんでしょ?(;^ω^)

正直、この「魔除け」シリーズはあんまり使ったことがないので、知ったかぶってるかもですがw



さて、遊戯王しかやってない皆さんもこの機会にMTGデビューしてみてはいかがでしょうか??

ネットでは既に完売が続出しているこのイベントデッキですが、

さすが田舎の沖縄では「カードボックス」や「アブソリュート・ゼロ」で普通に

購入できそうですよw