Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「DUELIST PACK -決闘都市編-」Part.1(基本情報&ウルトラレア編)

本日から、今週土曜日発売の「DUELIST PACK -決闘都市編-」についての情報を取り上げていきたいと思います!



とはいえ、現時点で全然情報が判明していなかったのに、驚かされたのですが・・・


まぁ、とりあえず、第1回目となる今回は基本情報とウルトラレア(全4種類)について取り上げておきます^^


それでは、早速↓↓↓


まずは基本情報から!


◎全45種

ウルトラレアカード 4種
スーパーレアカード 6種
レアカード      10種
ノーマルカード    25種

新カード5枚
1パック5枚入り 154円(税込)
1ボックス15パック入り 2310円(税込)


前回のコレクターズパックと総収録枚数は一緒なので、1箱からウルレア2枚+スーレア3枚が出るような封入率になりそうですが、

どうなることやら・・・


続いて、ウルトラレア(全4種類)についてです!



☆「ラーの翼神竜−球体形(スフィア・モード)」



星10 神 幻神獣族 ?/? ウルトラレア
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして自分フィールドに召喚、または相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚しなければならず、召喚したこのカードのコントロールは次のターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。①:このカードは攻撃できず、相手の攻撃・効果の対象にならない。②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ラーの翼神竜」1体を、召喚条件を無視し、攻撃力・守備力を4000にして特殊召喚する。


このカードが今回の新パックの目玉扱いなんでしょうか?

確かに、このカードが登場してくれたおかげで、ようやく無理なく「ラーの翼神竜」を扱えるようになりそうですが、

やっぱり、遊戯王のロマンモンスターは共通して、ほぼ耐性が無いのがしんどそうですね;;


それでも、相手場のモンスターまでリリース要員にできるってのは、状況次第で一発逆転が狙えて面白そうですw


ってか、何気に相手場に「通常召喚」するモンスターってこのカードがお初でしょうか?w

自分の場に戻ってくるのが、相手のエンドフェイズとタイムラグこそあるものの、

原作のヒエラティックテキストが解読できない者にはラーは操れないって言う部分を上手く再現してくれたように思えますねw


「洗脳解除」や「所有者の刻印」と相性も悪くないですし、このカードを入れて特化構築にした【ゴーレムコントロール】とか、意外と形になるかもですねw



☆「封魔の矢」



速攻魔法 ウルトラレア
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。①:自分または相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの発動後、ターン終了時までお互いに魔法・罠カードの効果を発動できない。



おぉ〜

「パンドラ戦」で活躍したあのカードがついにカード化されたんですねw

チェーン発動させず、お互いの魔法・罠の効果の発動まで防げるって普通に強そうな気がしますねw

今後、Pゾーンのカード達がバトルフェイズ中に効果を発動するようなやつらが出てきそうですし、

そうなってくると、サイド用のカードになり得るかもですし、

一応集めておいて損は無いかもですね!



☆「死なばもろとも」



通常罠 ウルトラレア
「死なばもろとも」は1ターンに1枚しか発動できない。①:お互いの手札が3枚以上の場合に発動できる。お互いは手札を全て好きな順番でデッキの下に戻し、自分はこの効果でお互いがデッキに戻したカードの数×300LPを失う。その後、お互いはデッキから5枚ドローする。


これはまた面白いカードですねw

発動時にお互いの手札が3枚以上あればいいというだけなので、

チェーンで、何らかの手段で手札の枚数を減らすことが出来れば、爆アドが狙えそうですねw

ただ、普通に使えば、最低でも300×6枚=1800のライフコストと、

リソースの消費もこのカード+手札3枚=4枚が、手札5枚になるだけで実質アドは+1枚のみで相手にも5枚引かせてしまうので、リスキーですが、

昨今のテンポ重視の高速化している遊戯王であれば、このくらいしてでも、場を固めることが出来たり、勝敗を決するような動きができそうなので、

活躍の場面はあるかもですね!

ちょっといくつか、使えそうなカテゴリーが浮かんでるので、個人的には是非集めておきたいですねw



☆「青眼の白龍」※週刊少年ジャンプ2003年3・4合併号版(英語版)イラスト



通常モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。


んー・・・

何気に背景が地球版の日本語版はこれがお初でしょうか?

だとしたら、個人的には嬉しいですが、

これが貴重なウルレア枠を割いてしまうのは、よっぽどのファンの方じゃない限り、敬遠してしまうかもですね・・・


ウルレアは以上みたいですが、

これ目玉っぽい目玉無くて、かなり不安なのですが、スーレアに何かあるんでしょうか?Σ(;゚ω゚)

またもや前回のコレクターズパックみたいにファン向け商品ってことなんですかね?

それはショップ泣かせだから、ほどほどにして欲しいものですがorz