Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「STRUCTURE DECK -武藤遊戯-」 Part.1(基本情報&新規カード編)

いよいよ今週土曜日に「STRUCTURE DECK -武藤遊戯-」と「STRUCTURE DECK -海馬瀬人-」が発売されますね!




初代が一番好きな自分にとっては、たまらない商品でどんなデッキを組もうか楽しみなのですが、

ユニオン系はけっこう需要があるというか、みんな組みたいって話をよく聞くので、


自分はバニラが主軸ですし、「磁石の戦士」系で組んでみようかなぁと思いますw


とはいえ、まだ新規カードを何も確認してないので、早速、本日からそのストラク関連カード達について取り上げていきたいと思います!


第1位回目となる今回は、「STRUCTURE DECK -武藤遊戯-」の基本情報と、現時点で判明している新規カードの半分を取り上げます^^


それでは、早速↓↓↓



◎基本情報


☆「STRUCTURE DECK -武藤遊戯-」



全45枚

構築済みデッキ 1セット
ルールブック 1冊
プレイングガイド1部
特製デュエルフィールド1枚
新カード?枚

・初代主人公「武藤遊戯」とライバル「海馬瀬人」をテーマにしたストラクチャーデッキが同時に登場
・「武藤遊戯」が原作で使用したモンスターを中心に収録
・新規カード・再録カードの収録で、既存層にも訴求できる内容(ウルトラレア2枚・スーパーレア3枚・パラレル仕様6枚)


価格:1080円(税込)



◎新規カード



☆「電磁石の戦士α」



星3 地 岩石族 1700/1100 スーパーレア
「電磁石の戦士α」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を手札に加える。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。


おぉ〜w

召喚・特殊で反応して、

「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」と「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」がサーチ出来るようになるんですね!

相手ターン中に☆4のバニラ「磁石の戦士」を特殊召喚出来る効果は、自分のターンにも発動可能なら、追撃出来たり、状況に応じて使い分けできて、融通が利いたと思いますが、

相手ターン中だと、妨害されそうで、かなり惜しかったですね(´゚∀゚`;)

まぁ、いずれにしても大幅強化なのは間違いないので文句は言えませんがw

何よりこいつら自身が☆3岩石族なので、最強の「ゴルゴニック・ガーディアン」をry



☆「電磁石の戦士β」



星3 地 岩石族 1500/1500 スーパーレア
「電磁石の戦士β」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「電磁石の戦士β」以外のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を手札に加える。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。



TUEEEE!?

召喚・特殊で☆4以下の「磁石の戦士」をサーチ可能ってのは、範囲が広くて本当ありがたいですね!

2番目の効果は共通何ですかね〜?



☆「電磁石の戦士γ」



星3 地 岩石族 800/2000 スーパーレア
「電磁石の戦士γ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「電磁石の戦士γ」以外のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。



手札から特殊召喚するやつまでいたとは・・・

この電磁石の下級モンスター連中は特殊召喚時にも効果を発動出来るので、

かなり優秀な展開サポートモンスターですねw




☆「電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン」



星8 地 岩石族/特殊召喚 3000/2800 ウルトラレア
このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド・墓地から、「電磁石の戦士α」「電磁石の戦士β」「電磁石の戦士γ」を1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。①:自分の墓地からレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、除外されている自分の「電磁石の戦士α」「電磁石の戦士β」「電磁石の戦士γ」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。



おぉ〜

こいつが新規の合体モンスターですか!

効果は普通に優秀ですが、ちょっと見た目があれですね;;

手札・場・墓地から除外で特殊召喚できるってのは、かなり効果が緩くて強そうですねw

破壊されても、除外された連中を即座にリクルートして、そのまま特殊召喚成功時の効果を使えそうですし、

「磁石の戦士」はかなり場持ち出来そうですね〜




明日以降続きます!