ニンテンドー3DS!!!

ハード予約して買うなんて初めて!!
それだけ楽しみにしてたニンテンドー3DS、発売日朝かなり早く起きてしまい笑う。
ヨドバシ町田に8時半、行き帰り・並ぶ時間ドキドキワクワク。
体験会で試遊してわかってたつもりだけど、やっぱり好きな体勢でやれると違う。見やすい!
ひとまず本体内蔵機能チェックして、ウイニングイレブン 3Dサッカー - 3DS


縦ワイド視点に感動!立体感凄すぎて、もう普通にサッカーじゃん!!
自分でプレイする人とか、ゴール裏好きなら大興奮間違いなしだ。
これが見られるだけで買った意味がある。
この視点試さずに文句言ってる人も居るみたいで惜しいなー。
ドリブル強すぎる点は残念だけど、その他試合部分概ね満足。
オン対戦・カップ・リーグモード・観戦・リプレイ保存が無い、
選手交代時に詳細データ出ない、ML交渉他インタフェースが練り込まれていない、
といった面は及第点以下でトータルの完成度には疑問ながら、それでも満足。9点!
次はそこまで作り込んで文句出させないで欲しい!あとJリーグやりたい!
通常ままだと操作感的やや低め、グリップ買ってて大正解。


nintendogs + cats フレンチ・ブル & Newフレンズ - 3DS、勢いで買う。さすがファーストという出来。
ダルメシアン(雄)レーベくんのモフモフ感に癒される。ふにゃーんとする。
声を出してプレイするのはやや気恥ずかしいけど、のんびり長時間楽しめそう。


Mii内蔵は本当ナイスアイデア。ついたくさん作る。ARも3Dカメラも楽しい。
本体表面は漆器みたいな質感だし、高級感あって素敵。
Wiiもそうだったけど、丁寧に作ったハードなんだというのがよくわかる。
またひとつ、思い描いてた未来に手が届いた感じ。
スーファミ初めて観た感動思い出した。素直に嬉しいなあ。
強いて言えばバッテリー持ちの悪い点が残念。



3DS立体視本格的に慣れてきた。3D映画もそうだったけど、初めてのときより全然楽。
体勢とか距離、角度なんか体で覚える感じ。目も疲れなくなった。
「数分触ったけど駄目だったー」て人出さないように、「慣れます」広告した方が良いんじゃないかな。
任天堂さんどう??