「Gジェネレーションアドバンス」(バンダイ)に関する補足

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=G%a5%b8%a5%a7%a5%cd%a5%ec%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%a2%a5%c9%a5%d0%a5%f3%a5%b9%a1%a1%ca%e1%b3%cd&hc=0&hs=0
↑のようなリファラが散見できるので補足。
「捕獲」は一定以上体力を削った敵MS・MA(戦艦は不可)を3方向以上から隣接することで可能です。
敵の体力が低ければ低いほど、また隣接する味方ユニットのスタック数が多いほど、
また隣接面が多ければ多いほど、捕獲できる可能性は高くなります。
理論上の最大値は6方向から3スタックして捕獲(すなわち味方ユニット18機使用)となります。
味方戦艦も隣接する味方ユニット数に含まれますが、戦艦での捕獲はできません。
すなわち、最初、もしくは2番目に隣接するユニットとして活用し、
3番目には体力の充分にある味方機を使うといいでしょう。
(捕獲に失敗すると一定ダメージを被るため)

R.O.D -第六巻- 倉田英之・スタジオオルフェ 集英社スーパーダッシュ文庫

グーテンベルク・ペーパー編第三部。
中国へと乗り込んだ読子は、先んじて中国に潜入し読仙社の動向を探っていたナンシー・幕張と合流する。
読子の超人的な本に対する嗅覚のおかげで、無事にグーテンベルク・ペーパーを発見するものの、それは読仙社の四天王、王炎によって仕組まれた罠であった。
読子とナンシーは分断され、それぞれ筆使い、墨使いに追われることとなる。

他の人のマリみて感想に反応

http://d.hatena.ne.jp/daidozi/20040101#1072961200
id:daidoziさんのマリみて感想が。

このアニメのために生きなくちゃいけないとか、同人誌を残して逝けないとか、そういうパワーの方が人を生の方向に強く引き寄せるような気がした。

似たような描写が以後読み進めていると出てきますので、要チェックでございます。(笑)

初夢

初夢に念願のマリみてキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
・・・と思いきや、その内容は愛しの祥子さまじゃなくって
笑顔を振りまく志摩子さんだった。
や、志摩子さんは嫌いじゃないけどこれってどういうこと?
どなたか夢占いの鑑定を希望。

ゆめりあ 新番組予告

ゆめりあの予告を見てみた。エロっ!
・・・以上。(えー
さすがに3Dの動き萌えを求めることができないけれども、これはこれでありだと思う。
ただし、賛否両論に分かれる可能性が極めて大。
原作に、特にあの動きに思い入れの強い人の中には拒絶する人が出てくるんじゃないだろうか。
あとは蓋を開けてみないことにはなんとも言えませんなぁ・・・。

鋼の錬金術師 第13話「焔VS鋼」

タイトルに反して異様にコミカルな話。裏でシリアスな展開を着々と進行させつつ、表向きには笑いに走った展開。マスタング大佐って、こんなコミカルなキャラだっけ?いや、こういうの好きだけど。大佐、私も大総統になられるように応援してますぜ!(えー
アルの中の人はかーいい猫ちゃんでした。いやぁ、常々思うけど本当にアルはえぇこや。ほんまえぇこや。