生命倫理会議「臓器移植法改定に関する緊急声明」への勝手な解説(1)

生命倫理会議は、生命倫理の教育・研究に関わっている大学教員の方々70名以上の集まりです。生命倫理会議のブログを見ると、5月12日に「臓器移植法改定に関する緊急声明」を発表して以来、記者会見の模様や、メディアでの報道のされ方を公開するなど、緊急声明の発表だけで終わったのではなく、現在も活動を継続しているようです。

生命倫理の教育・研究に(未熟者ながら)関わっている身として、生命倫理会議には注目してきました。緊急声明についてや、連名者について、これまで5月12日のエントリー5月16日のエントリーで触れてきました。
この「緊急声明」の内容についての(学生向け)解説を書こうと思いつつ、気がつけば1ヶ月ほど経ってしまいました…
臓器移植法改正案」の衆議院本会議での採決が迫っていると報じられている今日この頃、さすがに、そろそろ「勝手な解説」を書きはじめてみました。
生命倫理会議のサイトから声明文を引用しつつ、それらに「勝手な解説」を加えてみたいと思います。脳死臓器移植についての授業の補足という意味もあります(脳死臓器移植というテーマについては、大学での半期の「生命倫理」の講義では2〜3コマ、高校での通年の授業では、大学の授業時間数に換算して3〜5コマ分でしか取り上げる余裕がないのです)。というわけで、緊急声明そのものの解説にはとどまらず、「脳死臓器移植」全体への解説にもなるので、長くなりそうですが…

続きを読む