黴菌は有難いもの

黴菌は有難いもの
岡田茂吉師御論文です)
 此題を見た人は、信者ならイザ知らず、第三者としたら吃驚仰天、私の頭脳を

疑いたくなるであろう。然し之は真理であり最高の霊科学である以

上、よく読ん

で深く考えてみれば、成程と思わざるを得ないであろう。単に黴菌と

言っても、

茲では病気に関したものを言うのであるが、此黴菌なるものは何が為

に存在し

人間に害を与えているかという事で、之を徹底的に検討する事こそ現

在文化に

対しての、最重要問題であろう。


 尤も此事は、専門家諸君に於ても常に研究努力しているには違いな

いが、今


日迄の科学の程度では黴菌の本体等到底把握出来る迄に到っていない

のであ

る。それ処ではない、現に目の前に蔽い被さっている結核や伝染病等
の問題に


しろ当事者は全身全霊を打ち込んでいるに拘らず、何等見るべきもの

はない現

状である。というのは全く其観点が根本的に誤っているからで、医学

に於ては

只殺菌等によって、伝染を防ぎさえすれば可いとのみ思っている丈

で、謂わば

いつも私がいう結果論的見方で、外殻だけを対象としているに過ぎな

いのであ

る。処が原因は中心の奥深い処にあるのだから、其点に気が付かない

限り何程

多額の費用を使い、如何程努力したとて、現在の黴菌医学はまだホン

の揺籃

時代といってもいい位のもので、実際に役立つのは何時の日か見当も

つかない
のである。

 偖てこれから私の言わんとする処をかいてみるが、抑々此地球は人

間の世界

であって、人間が主人公であるから、万有一切は人間に必要なものの

みで、不

必要なものは一つもないのである。従而、病気なるものも其病原であ

る処の黴


菌と謂えども、悉く大いに必要の存在であるに拘らず、それを無用有

害物として


忌避し、絶滅させる事のみに専念しているが、之こそ全く根本が分ら

ないからで

ある。故に黴菌そのものの本体さえ分ったなら、之程人間の健康に有

用なもの

はないのである。とはいうものの此事の説明に当たって困る事は、今

迄の学理

と比較して、余りに驚異的であるから、此理を納得するには、余程心

を虚心坦懐

白紙になって、精読されなければならないのである。

 そうして私の唱える病原とは、いつも言う通り人間には絶えず毒素

即ち濁血が

溜まるので、それを排除して了わなければ、活動に不便を及ぼすから

濁血を排

除し浄血者にすべく自然浄化作用というものが発生する。其際の苦痛

が病気で


あるから、言わば病気とは体内の清潔作用なのである。例えば人間は

誰しも外

表である皮膚に垢が溜まると、入浴という清潔法があるが、中身であ

五臓六腑


にも同様垢が溜まるので、其清潔作用が病気というものである。とし

たら神様は


実に巧く作られたものである。之は嘘でも何でもない。病気になるや

痰や洟、目

脂、涎、盗汗、下痢、腫物、湿疹等の汚物排除作用が起るではない

か、だから出

るだけ出て了えば後はサッパリとなって、健康は増すのである。

 処が不思議、斯んな入浴などと違って、一文の金も要らずに済む結

構な掃除を、

一生懸命止めて出さないようにする。それが医学であるとしたら、何

と馬鹿々々し

い間違いではあるまいか、何が間違ってるといって、之程の間違いは

恐らく外に


あるまい。従って此間違いの為に健康な肉体を弱くされ、長生きの出

来る体を早

死にするようにされて、平気処か有難がっているのだから、今日の文

化人なるも

のは全く「哀れなる者よ汝の名は文化人なり」である。処がもっと厄

介な事がある。


それは汚物を出さないようにする其手段に汚物を用いるのであるか

ら、反って汚


物を増す結果になるという誤り方である。従って此道理さえ判ったな

ら、病気程


結構なものはない事を知るであろう。

 そこで愈々黴菌論であるが、人体の汚物とは勿論血液の濁りであっ

て、此濁り

を無くして了うには、どうすればいいかというと、神様は洵に面白い

方法を作られ

た。それは黴菌という目にも見えない細かい虫によって掃除をさせる

ので、そこ

で神様は此虫を湧くようにした。即ち黴菌発生の根元を作られたので

ある。此事

に就ては拙著文明の創造中の科学篇中に詳しく出ているから茲では略

すが、兎

に角黴菌という微生物は、最初濁血所有者の血液中に入り込み、濁血

を浄血化

する役目をするのである。それはどういう訳かというと、濁血という

のは血液中に


有ってはならない、言わば不純物が存在しているのである。面白い事

には不純物


という微粒子は、実は黴菌の食物になるのであるから、黴菌はそれを

食いつつ、


非常な勢いを以って繁殖し、食うだけ食った奴から、排泄物に混じっ

て体外へ出


て了うから、順次濁りは減り、遂に浄血者となるのである。其際の発

熱は黴菌が


濃度の濁血では食い難いから、液体に溶解して食い易くする為であ

る。だから此


理が判ったなら、黴菌というものは、全く人間体内を清浄にする掃除

夫なのであ

るから、大いに歓迎すべきものなのである。


 処で問題なのは、一体濁血というものは、どうして出来るかという

事で、之こそ

万有相応の理によって、実に合理的に造られるのである。というのは

人間は神様
の定められた役目を自覚し、それを正しく行えばよいが、多くの人間はつい不正や
過ちを冒し易いので、その結果霊が曇り、霊が曇ると血が濁るので、それが病の
元となり、苦しみとなるのだから、つまり過ちに対する刑罰という訳で、斯うしない
と人間は正当に役目を果たさないのみか、世の中へ害を与えるから、止むを得ず
神様はそういうように造られたのである。従って人間が正しい行いさえすれば、濁
血者とならないから黴菌は湧かず、病気は此世から無くなるのである。之が真理
であってみれば、病菌というものは人間が作って、人間自身が苦しむのであるか
ら、何と愚な話ではないかという其事を教える為に、此文をかいたのである。(岡田茂吉師御論文です)



東京黎明教会http://www.tokyo-reimei.or.jp/jp/020101.htm



岡田茂吉師御論文はこちらから

http://www.rattail.org/

http://www1.odn.ne.jp/~jyourei/goronnbunn.html


岡田茂吉師動画はこちらから

http://peevee.tv/v?6t6mb7