
(ミルトスの花)
Christian spiritual formation is the process of being conformed
to the image of Christ for the sake of others.
M. Robert Mulholland Jr.
ブログを移転しました。こちらにお越し下さい。よろしくお願いいたします。
http://rhythmsofgrace.blog.jp
2010-07-17
自称タイガーマスク、シカゴに現れる
|昨夜9時半近く、友達の家に行っていたま〜やから、「今、DVD観てるんだけど、終わったら電話するから迎えにきてくれる?」と電話があった。ぼぼるパパはソファでうたた寝中、私も疲れていて早く寝たかったので、「今すぐ帰ってくるなら迎えに行くけど、遅くなるならやだなぁ」と返事すると、「じゃあ、オリビアのママが送ってくれるっていうから、そうする」とのこと。
それではそろそろ寝ましょうかね、と思ったところでドアのベルが鳴ったので、もうま〜やが帰って来たのかと思って玄関を開けると、なんとそこに立っていたのは、クリスチャン寿司シェフレスラーの自称タイガーマスク!
なんと、シカゴにも来たか! こんなあからさまに不審な人物がウロウロしているのを近所の人に見られたら、警察に通報されると思い、ただちに家の中に入ってもらいました。このあたり、最近出たんですよ、家人が帰宅するのを待ち受けて襲うという強盗。パトカーのパトロールも多いので、うっかり見られたら大変!(笑)
自称タイガーマスクを中に招き入れると、悪徳マネージャー尾尾尾氏もひょこひょこ入ってきて、「サクラメントに忘れ物したでしょ」と言いながら、美味しそうなお豆腐と辛子明太子、海苔をお土産に差し出してくれました。どうやら、こちらのブログを見て私の動向を確認していたと思われる。(笑)昨日は私の帰宅は夜10時過ぎだったし、今夜もエミのBFのマイクが来るため夜は出かける予定だったので、一日前後にズレてたら対面できなかったことを思うと、なんとピッタリなタイミング! しかも、もし私がま〜やを迎えに行ってちょっと留守にしているときにタイガーマスクが現れて、エミやケンが玄関に出ていたら一体どうなっていただろうと思うと、可笑しくもあり、恐ろしくもあり。(笑)
この自称タイガーマスク、実はハワイのマキキ教会の黒田先生ご夫妻に子どもの頃からお世話になっていたという人で、ハワイでは先生宅に居候していたこともあるらしい。カリフォルニアではちょうど黒田先生に自タイの話しをして、言づけをうけたまわっていたので、本人に直接伝えることができました。っていうか、まさかうちに来るなんてねえ〜〜!
というわけで、記念撮影。
ケンスケ、笑いながらも実は内心ビビッていたようで、羽交い締めにされ、自タイの腕に歯形が残るくらい思いっきり噛みついていました。(ごめんね、自タイさん)
奥の部屋ではぼぼるパパがソファで寝ていたので、「パパ、ちょっと」と起こすと彼の目の前にはタイガーマスクが立っていて、彼は「うおぉ?」とただちに応戦体制に。どうやら元相撲取りの血が騒いだらしい。
わずか5分か10分くらいで、「これからシカゴカルビに焼き肉を食いに行きますんで」と去って行った自称タイガーマスクと悪徳マネージャー。明日はどこに出現するのやら。
この一発芸のためだけに、わざわざニューヨークから二人で運転してきたという悪徳マネージャー尾尾尾氏に、「こんなことしてて、仕事は?」と聞くと、エヘヘと笑いつつ、「仕事、ないから〜」だって。(笑)本当は全米を駆け巡る敏腕スポーツジャーナリスト/カメラマンなんですよ。
自称タイガーマスクがペンシルバニアの黒人教会に出現したときの記事はこちら。
自称タイガーマスクの真の姿は、たしんさんのブログのこちらの記事などをご参照ください。あと、自タイがあのアブドラ・ザ・ブッチャー(本物!)と一緒にアトランタ興行に行ったときの写真もあります。ブッチャーの対戦相手はトミー・リッチ(本物)。こちら。ただし、最初の数枚はブッチャーの流血写真なので、そういうのが苦手な方は速攻でスクロールダウンしてください。私も苦手なので、速攻スクロールです。
それにしても楽しかった。また来てください。今度は突然の襲撃ではなく、ちゃんと連絡してから、もっとゆっくりしていってくださいね!
追伸:お二人が去ったあと、ケンスケがポツリと、"My mom has strange friends..."とつぶやいておりました。(笑)
===
追記:最近「タイガーマスク ブッチャー」で検索してこちらにこられる方もいるようなので、この記事もご紹介。
これは、マスクをかぶり始める前の道姓さんが、ブッチャーから指輪を譲り受けたときのものです。
そして、現在の(自称)タイガーマスクの動向を知るには、ぜひこちらのブログをご参照ください。(自称)タイガーマスクの悪徳マネージャー、「将軍KY尾尾尾」さんが自タイのために開設したブログです。
そして、ケンくんの最後のコメントに大笑いしました(笑)
strange friendsがたくさんいるお母さん、すてきです。
こういう友達がいると、人生、楽しいです。^^ っていうか、自称タイガーマスク、初対面だったんですけど!
尾尾尾さんは、マリナーズ対エンジェルスのイチローと松井の対決とかを考えれば仕事がない筈ないんですけどね(笑)。
来ましたねー。尾尾尾さん、次はセントルイスに向かうと言っていましたが、どうなったのかなぁ。
14時間の運転の道中、PittsburghのCHAYA RESTAURANTさんではマスク被って店のお客さんたちと記念撮影たりしながら。
Chicagoカルビさんにもワシらの写真があるはずでっせ、次回行ったときに探してみて下さいな。
セントルイスでも爪痕を残して来ましたぜ。
ミセスに早く連絡してあげてくださいよ〜!
NYから一人で運転してきたんですか!?ということは、悪徳マネとはシカゴで落ち合った? シカゴカルビに次回行ったら、しっかり写真を確認してきましょう。(笑)
セントルイスにも行って来られたのですねぇ。次はどこかな?(ニヤリ)
今夜は、いただいたお豆腐でヒジキの白和えを作り、明太子も美味しくいただきました。ありがとう!
pandamarchさん、
初めまして! 自タイさんたちが突然現れて、皆さんさぞかし驚かれたことでしょう(笑)
記事を書いた時点で次はセントルイスと分かっていたのですが、こういうこともあろうかと思って、今日になるまでは書かなかったのですよ〜。^^
“あの5分間”のために、どれだけの金、労力、時間をかけているんだって感じですよね。われながらアホな二人組だと思います。
だいたい全米各地でタイガー警報が出されているのに、警戒が強まっている土地にワザワザ出向くわけないですよ。はちことぼぼる家は全く無警戒だと思い、急襲したわけですが、読みが見事にはまりましたね。
次も意外な場所を襲う予定です。
Hマーケットの豆腐、うまかったですか?スーパーをふらついていたら、「手作り豆腐」の看板を見つけたので、思わず買ってしまいました。
仕事がなく、フリーター状態の私の今回の取材目的はカージナルスのクリスチャンディ。今回の記事はグロイ写真はありませんので、安心して見てください。
本当に贅沢な「5分間」でした! さっきメールにも書いたように、突然のことで頭が回らなかったのですが、あとから、私もシカゴカルビに連れて行ってもらえばよかったとか、泊まっていっていただけばよかったとか、いろいろ後悔しました。(笑)
なぜうちの場所を知っていた?と、しばらく考えたのですが、そういえば前回こちらにいらしたとき、うちで待ち合わせをして、そこからうちの車に乗り換えて一緒に食事に行ったのでしたね(場末のチャイニーズ…)。尾尾尾さんがうちの場所をご存知だということを忘れていたのはうかつでした。(笑)
カージナルスのクリスチャンデイの記事、素晴らしいですね!観衆の中にさり気なくタイガーマスクがいる写真に笑いました。*あの*トニー・ダンジーとちゃっかりツーショットにおさまっているのにも! さすがはやるなぁ、自タイと悪徳マネージャー!!